
天山に降りてきたりし梅雨の雲
ホーホー!朝飯だぞー べっぴんさん! という、捕鯨船の船長みたいなニックの呼び声に、目覚...

氷食う人の隣に座りをり
昨日、会社の外のデスク(というのがあるんだけど、道後とお城に。)に受付係としてゆくと、い...

駅弁を噛みしめてゐる夏の山
夜行バスドリーム号で、東京へ行った。スカイライナーで成田へ、娘らをピックアップ。 ガイド...

二人ずつ四人で歩く蛙かな
弓子、弦子、銀天街にて太鼓乱打。 早速チェロのレッスンが始まる。無伴奏バッハの四番を初め...

青雲の見晴らしといふ涼しさよ
城山の茶店へ寄る。先日、青雲の見晴らしにて、子ども達がぶじに来れますよーにー、と叫んだ...

梅雨はげし菓子屋の軒をめざし行く
明日ご案内する線路道を、前もって歩く。雨だけど。矢野産婦人科交差点、まだ(また?)工事中...

我が影に憩へる蟻をいとおしむ
弓子&弦子を、明治の風景へガイドする。 加藤嘉明の城下町構想、難攻不落の城のしかけから、...

パン焼いてパンの声聞く半夏生
マッティーナの厨房で、弦子のために、パン教室を開いてもらう。焼き上がったパンを全部買う...

涼しさや赤子目覚めて泣きもせず
無伴奏バッハ四番ブレリュードの物語。 男がレンガを積んでいる。ピラミッドのような物を、た...

蝉鳴くや長き一日の始まりぬ
夏休み二大イベントが終わった。 パン教室で作ったバゲットの最後の一本を食べ終わった。 ク...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事