
生牡蠣を仇のやうに食べてをり
ガンボ&オイスターバーにまた行く。同じフロアにベトナム料理店もある。しゃぶしゃ...

精一杯咲いて迎える秋桜
一月ほども留守にして帰ってきた松山。うちはいいなあ。かぼちゃんと一緒に待っていてくれた...

失せ物出でよ失せ物出でよ枯カンナ
Bluetoothのイヤホンの片方が無くなった時、発信音で見つける機能があればいい。出来...

露の世を喧嘩しに行く神輿かな
早朝ニックがウォーキングに行った話。伊佐爾波神社の駐車場が人だかりで進めない。ぐるりと...

ゑのこ草犬と入れる墓ないか
上人坂に夏井いつき俳句オブジェが並ぶ。季節変わりに句も変わる。これはムスタキビ前の一...

蛤となれぬ雀の群れにけり
「ゴミ堆肥となる」残飯や野菜の皮やコーヒーが堆肥となる。そんなSDG‘sを始めた。実は組長夫...

粛粛とパンの焼けゆく夜長かな
断食が明けたら、ご馳走を食べる慣わしだが、買い物に行くのが面倒くさい。とりあえ...

断食の明けたる柿の甘さかな
24時間の断食をしつつ、パソコンを使わない仕分け作業を日没までする。家の外では...

アイシヤドウ瞼に秋を惜しみつゝ
ペリエ千葉で買ったアイシャドウ。秋色をたっぷりと楽しむ。四色の組み合わせを変え...

秋深むラフマニノフのチェロソナタ
今年のニックはチェロソナタ特集。メンデルスゾーン、ベートーベン、ラフマニノフのチェロソナタを、銀座のワミレスチャリティーコンサートで弾かせて頂く。トリオではタンゴも弾く。ブラ...