
六月九日粉砂糖吹き飛ばす
ニックの誕生日。友達がパエリアやケーキを作って来てくれた。バースデーソングを歌って、蝋...

梅雨入やライムの新葉今朝も増ゆ
庭に朝顔登場。初孫がストローデビュー。一回目で吸い出したって。天才か!愛響の...

梅雨の夜のラヂオに語りかけてふと
ラジオは聴くものよ。聴きながらつっこんだり、相槌を打ったりして、楽しむもの。決して出る...

梅雨の月古き写真に美女ありき
お宝写真発見。右端から、ナサニエル・ローゼン、ダニール・シャフラン、(後列)ミセス・シャフラン、(前列)...

梅雨はげし玄関暗きラジオ局
南海放送ラジオやのひろみの部屋に生出演!玄関までニックが送ってくれて、降りたら私の大好...

失敗を怖るる勿れ梅雨ギター
『やのひろみの部屋』生出演から一夜明けて、反省した。「ニューヨーク生活で最も印...

向日葵や地震来たかと問はれをり
地震が来た事を1ミリも感じなかった。鋭い短い揺れで、心配してニックが電話してきたほどな...

朝顔ややりたき事を数えつつ
「今日の一句」死ぬまでにやりたき事を数えつつという五七五を呟いたら、上五の「死ぬまでに」を「朝顔や」に変えてみる。どんな人物像が浮かぶかな。「大ファンの資格」 お笑いコン...

ゴムの木を植ゑ替へてより南風吹く
高校の同級生が書いたホラー実録本を借りた。私が作者の顔を忘れているかも知れない...

白南風や遠き記憶の鶏の味
「無性に食べたくなる物」6月初めに東京芝へ行った時、増上寺大門の側のタイ料理店へ入り、生春巻とトムヤムクンを食した。我々が入った時はがらがらだったのに、食べている内に狭い店内が満席...