
渋滞の紅葉街道まっすぐに
富士山の見えるスタジオシュシュ。 (レッスンは中でやります。外でやりたいくらい気持ちよい...

散紅葉車のまへを流れゆく
紅葉も散り尽くし、枝ばかりの冬木立になると、どこからでも富士が見えて嬉しいが、夜道はめ...

山小屋の如雨露に落ち葉沈みをり
バレエの帰り、ついに富士吉田のM.GRENで、パンプキンとヴァニラアイスクリームの壺焼き? 名...

会ひに行く楓紅葉を拾ひつつ
句集発売始まる。ニックの句集と対になってるデザイン、気に入ってる。 バイリンガル句集にし...

雨上がり崖の下まで松落葉
富士吉田のryu's studioで100%満足。 バレエダンサーにも個性があるから、人によって好みが...

一本のワインを選ぶ冬紅葉
ベンガル人の作家ジュンパ・ラヒリの短編集。 すべての短篇に共通の静かさがある。生き生きと...

革靴のやはらかく踏む杉落葉
髭を伸ばしてる。いつまで続くか。 髭と言えば、ハイフェッツの有名な髭嫌いの話。 ハイフ...

休日と思えば休日落葉焚き
映画見ながら作ったパエリア。 ニックのバッハの録音がある日は緊張する。コンサートと同じ...

蛇口から吐息こぼれて冬に入る
生姜蜂蜜漬けになる予定の生姜。 ヤノス・シュターカーという今は亡きチェリストから聞いた...

金目鯛二度目の冬を迎えをり
行きつけの魚屋さん、ニックに慣れてきた。ニックが一人で行き、好きな魚を指さして、ジェス...