
病院の床の輝く時雨かな
バタービールで乾杯! (USJのハリーポッター館で去年飲んだ。不味いと聞いてたが、旨かった...

雪虫のよろよろと来てよろよろと
山中湖村公民館へ村長選挙の投票に行く。その後オギノへ回る。オギノが開くのを待つ間富士山...

蒲団干す拾ひもんてふ青空に
BARしあわせの香りにて。 富山大学オーケストラの定期演奏会へ初めて行く。次女のまあちゃ...

鉄の手に鉄の手のひら冬ぬくし
ジブリのアニメーションはみな好きだけど、中でも「もののけ姫」が好きという義理の娘ステラ...

消火栓の上に猫をる冬の辻
祇園の猫。八坂の猫。 ニックの娘を連れて、一泊で祇園に遊びに来た。オススメスポットは数...

牡蠣殻を積み上げて年忘かな
ニックの娘ステラがアメリカから遊びに来て、あっという間の十日間、よい年の暮れだった。 ...

春の物少し並びて年の市
あるアメリカ人による「日本びっくりベスト5」 1 コンビニのおにぎりの種類 小麦や乳製品...

路地深く千枚漬の光かな
ユダヤ人のデリ(惣菜屋)には赤蕪のピクルスが必ずある。それはニックの大好物。千枚漬けは...

漬物に透けて見えたる冬日かな
山中湖村は、雪吊り・雪囲いを終え、静かに雪を待っている。初雪の大雪の塊がまだ籠坂峠に...

孫の手と耳掻きそろへ冬籠
「俳号の話」 俳号を付けてください、と今月二人の友から頼まれた。何故私に? 私の姉なら...