
犬と犬尻嗅ぎ合ふも御慶かな
籠坂峠の加古坂神社へ登り、かぼちゃんと初詣。とにかくみんなが元気で働けますようにとお願...

初夢や昔の家に引越して
怖い表紙ですみません。初夢も怖かったです。夢の中で、昔住んだ事のある家に引っ越して、近...

少なくも寒さに強くなりにけり
この寂聴先生のお言葉を噛み締めています。英語に訳してニックにも話しました。私は三行目と...

初詣蜃気楼にも手を合はす
いつき組かたつむり句会の海さんが、富山魚津から初蜃気楼の写真をシェアしてくれました。蜃...

四日早や初阿部寛楽しみに
1/16阿部寛さんの新しいアクションドラマ『DCU』楽しみ。ディープクライムユニットの頭文字だ...

本の事書いてありけり初便り
新年に句友がこんな言葉をくれた。「今、『食卓で読む一句、二句。』を、食卓で読...

マネキンと腕組んでゐる寒さかな
「寒」山中湖は本当に寒い。今朝はマイナス4℃。雪が降っている。『寒し』という季語の世界で...

んで枕してけろと云ふ二日かな
今日のタイトル句は、次回尻二文字が「んで」やった時用の一句。秋田出身の嫁が、初夢を見るために腕枕してくれ、と言っています。 夏井いつき俳句チャンネルは、尻二字三角パスの続...

雪の歌うたへば鳴りぬ雪の靴
「肉球翻訳問題」かぼちゃんと初積雪を散歩している映像に、「頑張れ肉球!」と日本語で見出...

獅子舞の顔出してチェロ聴いてをり
初演奏がめでたく楽しく出来ました。無伴奏のソロチェロ半リサイタルは、こんなプログラムでした。program January 9th (list of composi...