
station of origin knitting a small good thing
I hope I can use my computer(Japanese) and resume this blog within this month. I'll See...

日の暮れて蕎麦茹でてをる四温かな
ただいま。やれやれ。ブログをまた書ける嬉しさはかくべつだわ。 昨年末、私の人生に突然、家...

これはもう春の月かと思ひけり
留牛夫妻というのは、下宿の大家。ミスター留牛は七十半ばで、退職して年金暮らし。ミセス留...

水仙や途中下車して雨に会ふ
昨日、洋書の棚を補充してたら、JSTNがバスケットを抱えて来て、「トナ子サーン」と手を...

水仙や仲善き事は美しき
昨夜、朗善先生が予定より早くアムステルダムから戻られる。マスタークラスを教えーの、初め...

手に財布もちたる人や日脚伸ぶ
華氏15度。あまりの寒さに客など来ないかと思ったら、さすが週末、けっこうな人出がある。...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事