
冬桜海の方から晴れてきて
HAPPY BIRTHDAY52! 私の英語ガイドクラスにニックがくる。 ニックの日本語レッスンを見に行...

煤掃きの笹竹の鳴るめでたさよ
劇団四季の松山公演。ピッピを見に行く。 指示通り、夕方6時に行って座ってると、仮面のガ...

マフラーに埋もれてしまふ男子かな
くりーむしちゅーの上田。ではなくて、建築家の木子七郎。 宮城県の高校生と修学旅行はいく...

悴みて山を指さす電車道
山に雪が降ってる。 町には雨。 昨日、私が自動ドアに指を挟まれた。 私の薬指は、結婚指輪...

人集ふ冬夕焼の片隅に
ニック、愛響との初共演、大成功! 二千人の観客に、ニックのブラックスワンを聞いてもらえ...

手袋の手をつなぎたる女子と女子
ニックの日本語ギャグその① 洋服の「はるやま」の看板を指さして。 「まみ はるやま!」 ...

先生は髭を剃りをる師走かな
石手寺にて英語ガイドクラスのフィールドワーク。 幸福の鐘をつく。 来年の運勢。 LUCKY YEA...

水仙の花をつまみし母の指
しんじゅさんがご案内した美魔女お二人、はいくガイドを気に入っていただき、翌日は私が午前...

歌あれば悲しくもなし隙間風
ピッピと四季の仲間たちがハレルヤのコーラスを録音してくれたカードが届いた! ニックはめ...

共白髪乱れ師走の松の風
毎日新聞に、愛媛交響楽団と共演の話題が大きく載ってた。私の年は書かれず、松山はいくガイ...