
勝沼の葡萄は霧に磨かるる
勝沼の葡萄。普通の民家の庭先や家と家の間の空き地にも葡萄棚がある。山に囲まれた盆地に霧...

雲の端を陽のこぼれたる葡萄かな
勝沼の葡萄畠に葡萄が熟れ、農家の庭先の葡萄棚にも葡萄狩の客が訪れている。 かぼちゃんの...

秋雨やもう暗くなり浜離宮
銀座のうどん店。英語のメニュー有。 東京オペラシティには、ニックの好きなぶっかけうどん...

柳散る銀座や白衣着て勤む
銀座の寿司天川前で、Wamilesトリオ。 ニックが日本に来て、数々の巡り会いがあった。松山...

さつぱりと秋刀魚煮て恋忘れたる
雨雲の中の東京タワー。 昨日食べた秋刀魚の煮つけ美味しかったなあ。あれは家庭ではできな...

秋祭り枝に鉢巻結ばれて
山中湖の安産祭 女とは母とハ安産祭りかな 富安風生 ハ? 何故ここだけカタカナ? カタカ...

魚提げし熊に会ひたし秋の富士
ニックの父の形見のヴィオラ。 ニックの父はアマチュアヴィオリストで、弁護士で、最後は判...

曼珠沙華線路枕にして歌え
国際結婚いいようで微妙 毎日微妙な事件が起こる 新幹線三島駅5番線ホームに 二人駆け込ん...

秋麗会へば写真を撮りにけり
今日はママと姉の句会ライブへ。今日の一句は私の沈没句。 ママの沈没句はこれ。 秋うらら...

坂道を下る百足とすれ違ふ
松山城登城道の百足。 富士山周辺の町に、夏は外人がたくさんいる。冬はあまり見ない。冬い...