
留守の間に目高は太る孫育つ
梅雨の東京。音楽仲間の披露宴に招かれ、山の上ホテルに初めて泊まる。缶詰になった作家にな...

夕顔の実のなめらかな緑色
去年の夏山中湖に引越して以来、あきらめずにちょこちょこ探していた理想的なバレエクラスが...

夕顔の実の冷たきを抱くやうに
ジムモリソンの墓の夢をまた見た~。しかも雨降ってた~。 誰かがここで心霊写真を撮ったら、ジムが映ったんだって。その写真を見ていらい、時々この墓を訪ねる悪夢を見る。寂しく絶望し...

台風が来ると映画の見たくなり
うち的邦画WEEKもフィナーレを迎えた。帰国してからも、邦画を見る機会はあまりなく、松山で...

人生に目的はなし時計草
これがジムモリソンの墓の写真。この人の横に、手を広げたジムの幽霊が写ってる。トリックな...

台風の名残りの風に舟を出し
台風も通り過ぎた。 今週一杯開催された、2014わが家の「邦画祭り」がフィナーレを迎えた。 最後の邦画、「俺はまだ本気出してないだけ」を、今見終わった。 ではこれから結果発...

生身魂第二句集を編まれをり
今年の十二月で五十五歳になる。 ゾロ目だ。 ニックの数字ギャグ55、GO JEW GO(行け、...

富士山の益々遠し虹の如
本当なら今日富士山頂上めざしたはずが、延期した。ちょっとした怪我による筋肉痛で断念。当...

この世からずり落ちさうなハンモック
ハンモック安い! 木に吊るすなら五千円以下。スタンド買っても一万以下。 組み立て五分。庭...

あの頃は正座して西瓜を食べた
富士登頂が延期になった日、せめて雨が降ってれば心が和んだと思うが、 曇りだった。最高の...