
稲殻の山に風吹く烏かな
ニックも痩せた。理さんも相当痩せた。自転車に乗ったり、走ったりして。私は2キロ太った。...

蓑虫のやうなかほして蓑虫見ゆ
真に良いものに出会うと人生が変わる。 我が家の牛丼は焼肉丼。何故かというと、ニック...

誰か来る柳葉魚簾の向かうより
柳葉魚と書いてししゃも。北海道の友より届く。初冬の北海道の、ししゃもすだれの下がって...

奈良漬のお茶かけすすむ時雨かな
大阪の友より奈良漬届く。私は漬物の中で奈良漬が一番好き。無人島に漬物一種類だけ持って...

インデアンサマー声無き猫の声
母がまた入院している。駅から歩いて病院へ行く途中の小公園の側に、人一人通れる抜道があ...

トルコ語の愛はアシュクよ冬はクシュ
リハビリがんばって、アンネ(母)。 中国語をやらなくなった訳は、中国ドラマ「宮廷の諍い...

落葉降り止まず音楽鳴り止まず
2018年秋冬そして2019年新春にかけての、お隣の樅楓舎新レコーディングスタジオにての、新...

山茶花や横丁の猫に見送られ
素晴らしき若きチェリスト。チェロケースも素晴らしい! 「小さな気づき」 ニックが高校生...

歌声を閉じ込めてゐる初氷
クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリー伝「ボヘミアン・ラプソディー」を、映画館で...

森の家に音楽満ちて冬の月
ようやっとフレディ・マーキュリーの呪縛から解き放たれた。山中湖に帰り、お隣のスタジオ...