
汗の額叩いてをとこ師を恋ひぬ
行列に並んで、金子兜太先生追悼の映画『天地悠々 兜太・俳句の一本道』のスペシャル・デ...

バス停のあやめ咲く頃旅ごころ
富士急別荘地から高速バスのバス停などに別荘客を運ぶオーナーズバス。後ろに見えるは別荘客...

ほとゝぎす愛別離苦のくりかえし
山梨かたつむり句会のメンバーの書道展へ。 皆俳句も頑張っているが、書も中々のもの。っ...

木に戻りたい青虫のぶら下がる
うっかり木から滑り落ちた青虫を応援して居るニック。 おウチde俳句表彰式のテープ起しし...

美しく少しく翔びぬ通し鴨
だいぶ雪が消えた。富士ゴルフ場より。 子供の日の句を日経新聞に載せて頂いた! 句...

青豆が好きで日本が大好きで
ニック七十一才の誕生日。 私が藍生の句会へ行ってる間、ニックは東京ドームシティアトラ...

筍が好きで富士山大好きで
私は苔が大好き。特にお城の苔むす石垣など、たまらなくいいと思う。ローマに行った時、街...

山の水遂に温まず時鳥
夏はグァカモレ。アボカド、トマト、ピーマン、タマネギをみじん切りに混ぜ、おろしニンニク...

若葉雨降るまで句集読み耽る
『疾走』の作者は三好美津子さん。藍生の句会で毎月お目にかかる素敵女子。料理も勉強も...

飛行機の止まれば歪む梅雨の月
道後温泉改修工事中。 幕張メッセで井岡一翔応援中。 心を合わせて井岡を応援するはず...