
初乗や「海と毒薬」読む少年
今年も始まった。毎日一句を目標に、ブログも書き続けたいと思う。山梨、豊田、今治...

初孫の初紋付やお元日
ニックが居ない間に集中して、仕事の形がついた。度重なる誘惑に負け続け、連日飲みつつ、で...

鉛筆を削り揃ふる初仕事
ニックの居ない間にやりたい事ベスト31 チェロレッスン室の掃除2 ベッドパッド洗い3 ...

あし俳といふ最強の初笑ひ
マヂラブ野田君と令和ロマンが最強の漫才本を語る回おもろい。お笑いピラミッドを作...

初稽古初めの十分は説教
松山の生徒さんの稽古初め。いつものように、ミカエラ・シフリンのレッスンビデオ“テクニックをマスターする反復練習の7つの鍵”がなぜ素晴らしいかという説を述べ、このように「目的を理解し...

スキーヤー八方尾根へ手を広げ
ミスターローゼンは長野のスキー場にて、スキーテクニックの反復練習中。通りがかりの二人...

半刻を冬日に浮かぶプロペラ機
木曜を休日にして貰って、娘とカラオケ&ランチ&エステを楽しんだ。金曜はプロペラ機で一揺れもせずに名古屋セントレア空港へ。大和田の鰻折詰...

誕生日男子着膨れとは無縁
長良川句会ライブ楽しかった。しっかりと俳句を楽しむお客様のエネルギーを感じる。甥のバースデーを皆で祝う。翌朝の移動は雨。名古屋駅へ向かう車で堀川を渡る時、川沿いに桜の木...

大寒や玻璃の文鎮輝きゐ
松山市文化スポーツ栄誉賞の表彰式へ、姉の盾持ちのお付人となりて参る。テレビや新聞にお付人も映るとは知らず、口紅を塗り直しもしなかったが、小顔に映って嬉しかった。俳人・夏井いつきさん...

三千句詠んで嬉しい椿の日
ああおもろかった。今年の「いい椿の日オンライン句会ライブ」では去年できなかった目標が全部達成。パソコンとスマホと両方準備して、チャットしながら、投句もしながら、8...