
一緒に居て一人で遊ぶフラミンゴ
フラミンゴが季語かどうか知らんかったけど、フラミンゴで句を詠んでる人もいる。季節はなん...

過越の祭を待ちて花待ちて
「おウチde桜を詠む」投句は今日!私も投句したよ。Go! Everybody!!ロサンゼルス在住のニック...

獺の祭も見ずに山ごもり
ニックが酢ダコを買ってきて、手巻きにしてくんな、と言う。他に何のネタも無しに? 仕方ないので、玉子焼...

陰陽師出番近づく桜の芽
「英国女王のスピーチ」今朝起きてすぐ英国女王のスピーチを聞く。九十三歳の女王が、医療の最前線でコロナと闘う人々を鼓舞し、過去の様々の困難を語りながら、今の我々を誇りに思える時がきっ...

葬列に少し離れて厩出し
山中湖一周サイクリングの帰り道、湖畔の自転車道から本通りへ入った所で、霊柩車を囲む人々...

初花や音に聞く富士スピードウエイ
山中湖は鯨の形。口から顎にかけて山中、お腹が旭日丘、尻尾が平野、背中が長池、と覚えて...

春なれや空から声が降つてくる
ニューヨークの公園。戸外浴を楽しむ人々の頭上から、ドローンが社会的距離を保ちましょう、と呼びかけている悪夢のような現実。日本人が慇懃にお辞儀して社会的距離を保ちつつ社交してきた伝...

花愛でる心はここにあらずとも
湖岸の富士桜が咲き出すと、我が家の富士桜もぽつぽつ開き始めた。そこへ霰がわんさか降って...

桜坂登れば海の見えさうな
ホテルマウント富士は、山中湖を見下ろす山の上のホテル。富士山の眺望は想像を絶する。最初...

この世から少し離れて春の釣
「節約の余地 ワイン編」コロナ不況下、節約の必要に迫られてゐる。良い事は、贅沢をしてきた...