お隣の「ひみつジャナイ基地」のご担当者さんが交代された。前任の武田さんにはお世話になった。いつも伊月庵の前辺りまで道を掃き清めてくださった。早速イベントのご案内を頂いたので、ニックは今いないけど、一人で行ってみよう。
ワインといえば、昨年春に亡くなった杏子先生のお誕生日の八月に、私達は赤ワインをお贈りしていた。贈り物のワインは値段を気にせず楽しんで選ぶ。自宅用のは安くても美味しいギリギリのをみつくろう。昨夜は、母と先生の横にシンシアの写真を置き、赤ワインを注いだ。先月の過越祭では、亡きシンシアが選んだ六十人分のカリフォルニアワインの赤が卓に並んだ。ニックがリハーサルをしている居間の隣の客間で彼女が六十人分のグラスや銀器やお料理の準備を仕切っていた。リハが終わる頃には、魔法のようにパスタとサラダのディナーが出て来た。ホステスの笑顔以上に素敵なおもてなしは無い事を私はこの女性から学んだ。いつまでも忘れないでいよう。
おまけ
LAに行く事がめちゃくちゃイージーになったのはJIPAIRのおかげ。大好きなANAで行ったら片道40万かかるのを、ジップなら6万で行けちゃう。40万なら行けない、どんなに行ってあげたくても。ブラボー!ジップエアー!!