goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ミセスローゼンの上人坂日記

失敗を怖るる勿れ梅雨ギター


『やのひろみの部屋』生出演から一夜明けて、反省した。

「ニューヨーク生活で最も印象に残った事は?」とひろみさんに聞かれ、セントラルパークでそり滑り、ルーズヴェルト島のお花見、メトロポリタンオペラ、NYシティバレエ、自然史博物館、大好きなエドワード・ホッパーの展示のあるホイットニー美術館、とか言えたのに、「子供たちのチェロの発表会」と答えた。せめて、「セント・ジョン・ディヴァイン大聖堂で行われた発表会」と言えばよかった。くわぁ。

また、ひろみさんに、
「いつきさんを動物に例えると?」(どんな質問や!) と聞かれ、「いつもバタバタしてるから鶏です」と答えちゃった。私みたいにカウチに寝転がってダラダラTV見てるとこ一回も見た事ないもんね。休みの日も整理整頓したり、草引きしたり、じっとしてない姿を見るからだけど、もうちょっと賢そうな動物、リャマとか? 言ってあげればよかった。


もう一個あった。「結婚生活ここが許せない。どこ?」「イーベイで簡単に物を買って、返品多すぎ。海外EMS返送めちゃくちゃややこしいんじゃ。自分でやらんなら熟慮して買ってくれ! 」と言えばよかった。


一番失敗した事は、ラジオなのに、黙って頷く回数がめちゃ多かった。気づけ私。


おまけ。

今朝の名言。「失敗」

ピアニストのホロウィッツ曰く。

「たとえ100回練習しても、本番で弾く演奏が101回目の練習に聞こえたら失敗だ」














コメント一覧

ミセスローゼン
房総たまちゃん

We love you!!!

ニック、ちづ、かぼちゃんより♡
房総たまちゃん
千津さん、お疲れさまでした。楽しいお話しもありがとうございました。千津さんとは同じ歳で、しかも大怪我した日も同じで、
親近感大です。
やの部屋ではとてもチャーミングは語りで、楽しかったです。
充分に伝わってきました。やのちゃんとの息の合ったトークはナイスでした。
とても贅沢な時間を頂きました。
組長のメッセージとニックさんのチェロ、感慨深いです。
私の拙いメールのバックにもニックさんの演奏が聞こえて、
しっかりスマホで録音してます。家宝ものです。
ありがとうございました。
新刊が届くのを愉しみにしています。
保育士なので幼児相手に俳句の種まきができたらと思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事