夏井いつき俳句チャンネルのスピンオフ回を見損ねてましたよっ。ヤッバ。昨日のワクチンショット2ndから明けての今日めっちゃダリィ、頭割れそうに痛い、タイラノル飲んで寝てた。それどこじゃ無かった。
今見ました。思った通りでしたね。親子揃って私ほどエモって※なかったですね。他局だから? 私なんか、IKKOさんの「どんだけー!」に続くモノマネ「才能ナシ!」なんだと思うと感無量でした。チョコプラ松尾君ブラボー! フジテレビブラボー! と、スタンディング・オベーションしました。二回見ました、TVerで。
あれっと思ったのは、NHK朝ドラ大好き組長が、「あの監督の人」と言ってたのは、去年の春かな? 二階堂ふみちゃんヒロインの朝ドラ『エール』の田ノ上五郎を演じた、ハナコの岡部君ですからね。まだ気づいてないと思うよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/207e3256b506ea05e2d57b91c5a1a5ce.jpg?1629700702)
※エモる。感動と興奮のるつぼ。感情的になる、エモーショナル、から来る言葉。
※茶立虫/秋の季語
数ミリの小さな虫。茶を点てるような音で障子や襖などを引っ掻く事から名がついた。別名「小豆洗」。
ちなみに私が新しいカギで一番好きなキャラは、やっぱ松尾君扮するギリセーフのゾンビ男ギリ田君。子供の頃大好きで一家揃って見ていたドリフの全員集合!を思い出しますね。加藤ちゃんの、「寝冷えすんなよー」「歯磨けよー」ってどんだけマネしたかな。時代は変わっても、キャラは変わっても、やっぱお笑いはいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/ea9b5c99dcc70a81725a96b35af907db.jpg?1629698867)