春なれや名もなき山の薄霞、という芭蕉の句がある。春なれや、は、ああ春だなあ、という意味。ああ春だなあ、ロータスセブンも走って来たよ。山中湖村のシュークリーム店ソレイユの看板犬チョコちゃん、ご近所の犬友ハッピーちゃんに会う。三連休は湖畔も賑やか。夜は、リヒャルト・シュトラウス『英雄の生涯』を聞く。ピッツバーグオケのビデオにはニックの友人がたくさん映る。ニックがソリストになってからピッツバーグオケと共演した『ドン・キホーテ』も聞く。と来れば『薔薇の騎士』も聴きたくなる。この三曲を聞けばリッキー・シュトラウスが好きになるはず。『ツァラトゥストラはかく語りき』は彼の死後に、映画「2001年宇宙の旅」で使われ有名になった。