塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

今では無理な時代設定

2025-01-09 02:34:32 | 日記

 映画「タクシードライバー」の中で、ジョディ・フォスターが登場します。

 

 彼女の役柄はアイリスという、12歳の娼婦で番組のエンディングに大きな役割を持ちます。

 

 タクシードライバーの封切は1976年と、僕が生まれた年なのですが、このころはまだ裸にならなくとも、この設定が通じたのでしょう。

 

 2025年の現在では、マーティン・スコセッシという名の知れた監督が撮影していれば、批判の度合いは名声と比例して相当大きな形となるtに違いありません。

 

 日本でも柔道の講師が、塾生である10代前半の女性を性的暴行したとされ、検挙されましたね。

 

 AC長野パルセイロに限らず、Jクラブの多くは性別問わず若年層からサッカースクールを開校していますが、親御さんは月謝と怪我の心配は当然あると思います。

 

 ただそれ以上に

 

 環境になじめるだろうか

 いじめなど、先輩、同級生との関係はどうだろうか

 まさかとおもうが、講師から暴力行為はないだろうか

 

 と心を悩ませているかもしれません。

 

 僕は高校時代、高校という環境に全く適応できず、心身ともにすり減らしながらなんとか卒業した、という経験が過去にあります。

 

 それだけ環境に適応し、人間関係を築くのは難しいと思います。

 

 タクシードライバーの主人公、トラビスがそうで彼も間合いを図ることを不得手にしていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衣装という大事な要素 | トップ | レッドブルの大胆不敵な変更計画 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事