昨日、洋裁教室の休憩時間に期日前投票に行ってきました。
場所は近くの商店街(アーケード)にある「公民館」で、次々に投票する人が訪れていました。
実は、私は今まで期日前投票は地元の公民館でしかできないと思っていたのですが、投票用紙を見たら数か所でできるとのこと。
さらに、今年からは連れ合いの勤務する「大学」にも投票所が設けられたので(一日だけのようでしたが)、わざわざ投票用紙を家に取りに帰ってきたほど。投票日には出張で朝から出かける連れ合いにとっては「便利!」とのこと。
18才以上から投票ができるようになったので、大学生にもぜひ、ということで始まったのだと思いますが、これで少しは投票率が上がるのではないかと期待しています。
さて、ネットショップのサマーセール開催中です。先日、お見えになられたお客様も「実際に見てみるとどれも素晴らしい!」とおっしゃってくださり、いくつかのお品を迷っていらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/4b7e120aad466ea9a661fc8cdf6b0f6e.jpg)
リネンや手編みレースなどが施された素敵なテーブルクロスやマットなどが、お買い求め安い価格になっていますので、ぜひ、この機会にお買い求めください。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。
場所は近くの商店街(アーケード)にある「公民館」で、次々に投票する人が訪れていました。
実は、私は今まで期日前投票は地元の公民館でしかできないと思っていたのですが、投票用紙を見たら数か所でできるとのこと。
さらに、今年からは連れ合いの勤務する「大学」にも投票所が設けられたので(一日だけのようでしたが)、わざわざ投票用紙を家に取りに帰ってきたほど。投票日には出張で朝から出かける連れ合いにとっては「便利!」とのこと。
18才以上から投票ができるようになったので、大学生にもぜひ、ということで始まったのだと思いますが、これで少しは投票率が上がるのではないかと期待しています。
さて、ネットショップのサマーセール開催中です。先日、お見えになられたお客様も「実際に見てみるとどれも素晴らしい!」とおっしゃってくださり、いくつかのお品を迷っていらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/4b7e120aad466ea9a661fc8cdf6b0f6e.jpg)
リネンや手編みレースなどが施された素敵なテーブルクロスやマットなどが、お買い求め安い価格になっていますので、ぜひ、この機会にお買い求めください。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。