先週の土曜日(7月2日)にアルカス佐世保で行われた「武満徹映画音楽の世界」のコンサートに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/2e6aa5ebbd339cbfe10d8457f03fa728.jpg)
有名なアコーディオン奏者のCobaさんやギタリストの渡辺香津美さん、鈴木大介さんたちの演奏も素晴らしかったのですが、私も連れ合いも特に感激したのはパーカッションのヤヒロトモヒロさんの演奏で、音がとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/2374767f2e99b3b73c99d4bf6231b51b.jpg)
演奏を聴きながら感じたのは4人がお互いに尊敬し合っているのだということ・・・
だから、あのような素晴らしい「武満徹」の世界を作り上げることができたのですね。
実は、最初私は「クラッシック音楽ではないのね・・・」ということで、このコンサートにあまり乗り気ではなかったのです。
でも、あまりにも素晴らしかったので連れ合いに「最高のお誕生日プレゼントをありがとう!」と
言ったら「良かった!喜んでもらえて・・・」とのこと。
4人のみなさん、本当に素晴らしい演奏をありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/2e6aa5ebbd339cbfe10d8457f03fa728.jpg)
有名なアコーディオン奏者のCobaさんやギタリストの渡辺香津美さん、鈴木大介さんたちの演奏も素晴らしかったのですが、私も連れ合いも特に感激したのはパーカッションのヤヒロトモヒロさんの演奏で、音がとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/2374767f2e99b3b73c99d4bf6231b51b.jpg)
演奏を聴きながら感じたのは4人がお互いに尊敬し合っているのだということ・・・
だから、あのような素晴らしい「武満徹」の世界を作り上げることができたのですね。
実は、最初私は「クラッシック音楽ではないのね・・・」ということで、このコンサートにあまり乗り気ではなかったのです。
でも、あまりにも素晴らしかったので連れ合いに「最高のお誕生日プレゼントをありがとう!」と
言ったら「良かった!喜んでもらえて・・・」とのこと。
4人のみなさん、本当に素晴らしい演奏をありがとうございました。