昨日は私の**才のお誕生日だったので「夕食は外で・・・」ということに・・・
といっても、自宅から徒歩3,4分のところにあるホテルオークラのバーでしたが、
12階にあるので見晴らしは最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/e325d7c2f4e699d677606aed98095291.jpg)
まだ明るかったので、ハウステンボスやワッセナーが一望できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/569a9fe99f0d85e193dbc11545d0cb6e.jpg)
たまには上から我が家を見るのもよいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/9a9adc097a48363ecfeb4511fc06c8c9.jpg)
最初は、焼酎ベースのカクテル(マティーニ)をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/8bf15caa920132089a39d44d7e827668.jpg)
2杯目の桃のフラッペのカクテルをいただくころには暗くなってきたので写真がきれいに撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/20a83b98f8047dcb643044453f821e69.jpg)
5時から8時まではカクテルをはじめ飲み物が半額ということで、高いウィスキーを2杯も注文してしまった連れ合いです(私も少し味見をしましたが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/2be75f7074ed5e82ceb2c9b8665157e3.jpg)
おつまみも品数は多くありませんが充実しており、今回はチーズの盛り合わせと長崎県産の生ハムとサラミの2品をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/b601639ae880fa55217c885c48b117bc.jpg)
時間が早いせいか、いつ行っても(といってもたまにしか行きませんが)お客様が少なく静かにお酒を味わうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/5b5f815a5682fbd71766ab42cdd74003.jpg)
ボトルをキープすれば、一人500円のチャージ代(おつまみ付き)だけで飲めるということですので、次回はボトルをキープしたいと考えています。
といっても、自宅から徒歩3,4分のところにあるホテルオークラのバーでしたが、
12階にあるので見晴らしは最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/e325d7c2f4e699d677606aed98095291.jpg)
まだ明るかったので、ハウステンボスやワッセナーが一望できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/569a9fe99f0d85e193dbc11545d0cb6e.jpg)
たまには上から我が家を見るのもよいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/9a9adc097a48363ecfeb4511fc06c8c9.jpg)
最初は、焼酎ベースのカクテル(マティーニ)をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/8bf15caa920132089a39d44d7e827668.jpg)
2杯目の桃のフラッペのカクテルをいただくころには暗くなってきたので写真がきれいに撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/20a83b98f8047dcb643044453f821e69.jpg)
5時から8時まではカクテルをはじめ飲み物が半額ということで、高いウィスキーを2杯も注文してしまった連れ合いです(私も少し味見をしましたが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/2be75f7074ed5e82ceb2c9b8665157e3.jpg)
おつまみも品数は多くありませんが充実しており、今回はチーズの盛り合わせと長崎県産の生ハムとサラミの2品をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/b601639ae880fa55217c885c48b117bc.jpg)
時間が早いせいか、いつ行っても(といってもたまにしか行きませんが)お客様が少なく静かにお酒を味わうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/5b5f815a5682fbd71766ab42cdd74003.jpg)
ボトルをキープすれば、一人500円のチャージ代(おつまみ付き)だけで飲めるということですので、次回はボトルをキープしたいと考えています。