私は朝起きたらまずコーヒーをいただきます。
朝食は食べないのでお昼までに3杯ほどは飲みますが、でも、ミルクを沢山いれなけれ飲めないのです。
先日、「ドール教室」で先生が入れて下さった「カフェラテ」がとても美味しかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/04df8243571cf761423577e8e94d1d6d.jpg)
自宅でも泡が作れないかしら、と検索してみたらなんと「器具がなくてもペットボトルを使えば泡が出来る」ということを発見しました。
濃い目のコーヒーを入れて、60度くらいに温めたミルクをペットボトルに入れ、よく振ればクリーミーな泡が出来るとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/9dd293806f6ecc15da662b2c98ef1855.jpg)
早速試してみたら、出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/552c1d1468f062c0983593efa41201b1.jpg)
ジノリのカップでいただきましたが、いつも飲んでいる「ミルク入りコーヒー」よりはずっと美味しかったです。
朝食は食べないのでお昼までに3杯ほどは飲みますが、でも、ミルクを沢山いれなけれ飲めないのです。
先日、「ドール教室」で先生が入れて下さった「カフェラテ」がとても美味しかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/04df8243571cf761423577e8e94d1d6d.jpg)
自宅でも泡が作れないかしら、と検索してみたらなんと「器具がなくてもペットボトルを使えば泡が出来る」ということを発見しました。
濃い目のコーヒーを入れて、60度くらいに温めたミルクをペットボトルに入れ、よく振ればクリーミーな泡が出来るとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/9dd293806f6ecc15da662b2c98ef1855.jpg)
早速試してみたら、出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/552c1d1468f062c0983593efa41201b1.jpg)
ジノリのカップでいただきましたが、いつも飲んでいる「ミルク入りコーヒー」よりはずっと美味しかったです。