アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

ハウステンボスの白木蓮について・・・

2021年03月13日 | ハウステンボス
      (2013年3月の写真です=こんなに白木蓮が美しかったのに・・・)

昨日の続きです。

ハウステンボスのアレキサンダー広場の白木蓮の木が桜の木に変わっていたことを書きましたが、ブログの記事を調べてみると2018年の3月から「木蓮」の開花時期には


海外に行っていたりしてハウステンボスを訪れていなかったことに気がつきました。


3年も経てば仕方ないのかとも思いながら、でも、あんなに美しい白木蓮の木がどうして桜になってしまったのでしょう・・・


白木蓮の開花時期は短いけれど、桜は花が散っても緑の葉が美しいからかしら・・・


今度ハウステンボスの「植栽担当」に伺ってみることにします。


今日は連れ合いの勤務する大学の卒業式ですが、例年なら「卒業パーティー」はハウステンボスで開かれるのですが、今年はコロナの影響で中止とのこと。


来年には開催されると良いのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国製シルバーのティーストレィナーのお写真など・・・

2021年03月13日 | ネットショップ
シルバーのティーストレィナーについてお問い合わせをいただいたHさまへの私信です。


お写真を見たいとのことでしたが、シルバーの場合は他の物なども写ってしまうため鮮明に撮ることが難しいことをどうかご理解ください。


冒頭写真のティーストレィナーにはこちらのマークがはいっているだけで、





製造年月日などを表す刻印は入っておりません。


そして、こちらのティーストレィナーには





受け皿の裏側の部分にはっきりとホールマークが入っております。








詳しいことはメールでお知らせいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする