体調はまだ完璧ではありませんが、なんとか家事をこなしています。
今週の木曜日の午後には家を出て羽田空港に向かうのでパッキングを始めていますが、週末のロンドンの気温を調べたら最低気温が10度の日もあるとか。
私が最初に滞在するチェルトナムはロンドンよりも北西にあるので、さらに気温が低いかも知れません。
ロンドン在住の方のブログを読むとすでに寒いのでセーターを着ているとか・・・
私も持って行こうかと悩みましたが、やはり嵩張るので持って行くのは止めました。
それは、これがあるからで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/06/21bbc532893898078bb62fcea9d13941.jpg)
軽くて温かいし、なによりも内ポケットにパスポートや現金を収納出来るからです。
以前はポーチにパスポートやお金を入れてお腹に巻き付けて移動していましたが、お腹周りが嵩張るしナイロン袋に入れて置いたパスポートが私の体温で柔らかくなって
しまっていたこともありました。
さらに、一番の悩みは買付けの際にお腹からお金を取り出すのが面倒だったからです。
内ポケットなら便利ですし、さらにコートを羽織っているのでスリに遭う心配もありませんので。
ロンドンに到着するまでは丸めてスーツケースに入れておき、ヒースロー空港に着いたら(荷物を受け取ったら)着用することにします。
今週の木曜日の午後には家を出て羽田空港に向かうのでパッキングを始めていますが、週末のロンドンの気温を調べたら最低気温が10度の日もあるとか。
私が最初に滞在するチェルトナムはロンドンよりも北西にあるので、さらに気温が低いかも知れません。
ロンドン在住の方のブログを読むとすでに寒いのでセーターを着ているとか・・・
私も持って行こうかと悩みましたが、やはり嵩張るので持って行くのは止めました。
それは、これがあるからで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/06/21bbc532893898078bb62fcea9d13941.jpg)
軽くて温かいし、なによりも内ポケットにパスポートや現金を収納出来るからです。
以前はポーチにパスポートやお金を入れてお腹に巻き付けて移動していましたが、お腹周りが嵩張るしナイロン袋に入れて置いたパスポートが私の体温で柔らかくなって
しまっていたこともありました。
さらに、一番の悩みは買付けの際にお腹からお金を取り出すのが面倒だったからです。
内ポケットなら便利ですし、さらにコートを羽織っているのでスリに遭う心配もありませんので。
ロンドンに到着するまでは丸めてスーツケースに入れておき、ヒースロー空港に着いたら(荷物を受け取ったら)着用することにします。