![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/20a6f3bfe5fa2a8d91a3b7af6204854f.jpg)
先週、ミートソースを大量に作りました。
私はミンチは牛や豚ではなく鶏を使い、玉葱、人参、だし醤油を作った後の干し椎茸をみじん切りにして入れるので結構ヘルシーです。
一回目はその「ミートソース」を使い、パスタを・・・
二回目は先日ブログでご紹介した「ピザ」に載せて・・・
そして、3回目は残っていたミートソースに大豆の水煮を入れて煮込み、「シェパーズパイ」に使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/177c833b0734231616d62ec2a801ed39.jpg)
見た目はイギリスの有名な家庭料理の「フィッシャーマンズパイ(フィッシュパイ)」にそっくりですが、下にミートソースが敷いてあるので食べ応えがあります。
寒い日の夕食には欠かせない我が家の定番料理です。
私はミンチは牛や豚ではなく鶏を使い、玉葱、人参、だし醤油を作った後の干し椎茸をみじん切りにして入れるので結構ヘルシーです。
一回目はその「ミートソース」を使い、パスタを・・・
二回目は先日ブログでご紹介した「ピザ」に載せて・・・
そして、3回目は残っていたミートソースに大豆の水煮を入れて煮込み、「シェパーズパイ」に使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/177c833b0734231616d62ec2a801ed39.jpg)
見た目はイギリスの有名な家庭料理の「フィッシャーマンズパイ(フィッシュパイ)」にそっくりですが、下にミートソースが敷いてあるので食べ応えがあります。
寒い日の夕食には欠かせない我が家の定番料理です。