蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

いい感じ♪

2009年06月11日 03時50分50秒 | 日記
今日は…時間的には昨日だけど…
午後からS短大へ。

この講座の最終目標は、10月に開催される文化祭での舞台発表。

生徒たちが案を出し合い、台本の内容は固まってきた。
これを元に生徒が台本製作に入る。

夏休みの合宿は9月第2週の予定。

例年より進行具合が良い感じ


夜は、オープンエアシアター2009の衣装デザインを
劇団員衣装担当のもっちゃんと
準劇団員のYuka.Sちゃんと三人で作成。

それぞれ案を持ち寄り
一つずつデザインを決めていく。

デザイン画はYuka.Sちゃんが、そして
色付けはもっちゃんがやってくれたので
私は脳を使っただけ。

いつもより数段ラクさせて貰っちゃった

けどねぇ…
何しろ点数が多くて、午前0時を回っても終わらない

午前2時過ぎになっても、まだ…

結局に残ったデザインは、金曜日に作成することに。

二人とも本当にお疲れ様でした

デザイン自体は、なかなか面白いですよ
いい感じに仕上がりそう

あとは、イメージ通りの生地と出会えるかどうか。。
予算を度外視すれば
イメージ通りの生地を入手可能だけど
何しろ低予算、その範囲で探すのは
毎回大変なことでして

問屋街での良き出会いに期待しよう