私は詩吟の教室を3つ持っていて、その一つが西区平和、後の二つが手稲なのです。私の所属する流派は本部が岩見沢市なので、大会では岩見沢まで出向くのですが、手稲ですとまっすぐ直通列車でいけるので助かります。しかし、平和の方は大変なのです。更に、平和の教室は会館で稽古しているので、センター文化祭のようなものに出れませんし、また西区は文化協会が有りませんのでそこに入って出演することも出来ません。手稲は手稲文化協会に加盟していますので、文化祭、伝統芸能祭といった大きな大会に出演でき、その上稽古しているセンターの祭りにも出演出来ますのでとてもやりがいが有ります。やっぱり手稲はいいですね。欲を言えば、500人収容くらいのホール、100人くらいの宴会が出来る会場があるといいのになあと思っています。