手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

25周年記念交歓吟詠会   終わりました

2010-05-31 19:24:46 | 詩吟関係

 特別のことをしたわけでない。例年やっている交歓会に25周年とつけただけだけれど、終わるまでは心配は尽きない。

 10時予定通りに始まり、11時50分から10分間の休憩を取って、13時丁度に吟も終わり、すぐ祝賀会に入った。祝賀会に出ない方もいたので60人ほどの宴会になりました。結構良い盛り上がりで、15時10分前に打ち上げた。そして、予定していた二次会に出かけた。時間が早かつたこともあり、30数名が二次会に参加してくれました。

 17時30分に二次会を打ち上げたのですが、私は食べるものも食べないで飲んで話すことばかりしていたので、疲れていました。一寸ゆっくりしたい気分だったので、気心の知れた方に声をかけたら快く付き合ってくれ、寿司を食べに行きました。一時間ほど気持ちをほぐして、帰宅しました。

 終わりました。思いがけず札幌西支部から花が贈られていて驚いたのですが、更にN先生からは、お祝儀を戴いていたのに、更に花束の贈り物が届けられていた。本当に恐縮です。

 今年も東京から中村八重子さんが来てくれた。岩見沢からも6人、老人福祉センターからは13名参加いただき、健幸クラブからも全員6名参加いただき、本当に助かりました。

 先ほど岩見沢の葛西先生から電話があり、大変ほめていただきました。会のレベルが一段と上がっていると評されました。心配していた尺八伴奏皆きちんと合わせました。きっと自信につながったでしょう。

 藤村先生に写真を撮ってもらったのですが、デジカメのチップを借りてきてパソコンに入れました。是の印刷もやらなければならない。

 是で一段落、今度は文化協会の「舞踊の集い」のポスターつくり、プログラム作成、チャリティ券の作成をはじめなくちゃなりません。同時進行で、6月13日の審査会の準備、20日の競吟大会に向けての取り組みがあります。気の抜く暇は無いのです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ会創立25周年記念交歓吟詠会明日になりました

2010-05-29 18:43:28 | 詩吟関係

 私の会は創立以来交歓吟詠を毎年やってきました。ただ、10年までは札幌市内の同門の他の二つの会との交歓会でした。10年たち、私の会も三つになり会員数も30名を越えましたので、三教場の交歓会として開催することにしました。そして、本部から何人かの方の出席を戴いて継続していたのですが、20年目に故あってそれまで世話になっていた象堂流から独立し、北詩連に加盟することになったのでした。20周年大会は象堂流からのお客さんと、北詩連関係の方が同席されての大会でした。

 それから5年、創立25周年記念交歓吟詠会を迎えることになりました。時期・場所などいろいろ悩んだのですが、「娘やホール」を使って、10時から15時までで終わらせるという、こじんまりとした、とても記念大会といえるほどのものでない会にすることで落ち着きました。

 それでも、準備はそれなりに必要で、ただ、料理の手配や仕事の分担は、今年の当番教場の大野先生にお任せしましたが、ブログラムの編成から印刷までは私がやりました。

 出席者名簿、出吟の詩文集も作りました。70名ほどの参加、吟も60番ほどで何とか時間内で出来そうな形にまとまりました。

 いろいろ気を使ってきたけれど、どんなハプニングがあるのかも分かりません。とにかく無事終わってくれるのを祈るだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の負担を日本全土で分かち合う・・・?

2010-05-27 16:12:02 | 随想

とても耳障りの良い説なのですが、訓練基地だけを分散すればいいというものでない。アメリカの軍隊として、常に有事を想定した展開が必要で、そのため日本全土に分散することは機能の低下につながり、有事に対応ができなくなる危険があるはずだ。

 一部にこんなに意見も出ていた、若しも日本が日米安保を不要として、基地の撤去を求めたら、アメリカは本気で出て行くかもしれないという。

 それは日本にとってどのようなメリツトが出てくるのでしょう。確かに基地が無くなりスッキリするでしょうが、この場合、アメリカは当然日本を今までのように待遇してはくれないでしっょう。日本に自衛隊はあるけれど、自衛力すら心細い。他国に抑止力を効せる力など無いに等しい。そんなになったら、北朝鮮並みの軍事力強化に奔走しなければならん無くなるのじゃないでしょうか。

 やはり、日米安保は維持しつつ、沖縄の負担軽減を粘り強く進めるしかないと思う。

 それにしても、折角自民党が普天間の移転、海兵隊のグアム移転などの道をつけていてのに、むそれを白紙にした、鳩山さんの考えの浅さはあきれるばかりだ。

 普天間が辺野古移るめどは全く見えなくなっている。それでも、アメリカとその方向で約束したのでしょう。恐ろしい。国家権力で無理に着工するつもりなのでしょうか。

 鈴木宗夫さんが北海道で引き受けるような発言をしているけれど、鈴木さんてそんな凄い力があるのでしょうか。民主党の強い北海道、広い北海道、だから普天間くらいすぐ引き受けるというのでしょうが、そうは行くでしょうか。全国知事会が開かれるようだけれどどんな話が出るのやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡瓜の苗、二本だめになったみたい  夕食はハンバーグステーキ

2010-05-26 18:56:22 | 身辺雑記

 今年はいい時期に苗を植えたと思ったが、この低温で胡瓜の苗がやられたみたい。四本買いました。値段の安いのを二本と高いの二本買ったのです。今日夕方見に行ったら安い苗が二本ともぐったりしている。この寒さでやられたみたい。ビニールの袋を回りに掛けようかと思ったのだが、こんな低温がくると思わなくてそのままにしていた。失敗です。明日もう一度苗を探しに行ってきます。

 トマトは大丈夫みたいです。明日あたりから気温も上がるようなので、今度は大丈夫だと思います。まだ、植えていない空き地があります。何か植えなくちゃならない。

 今日は夕方ANAに務めている孫が来たので、食事に連れて行き、ハンバーグステーキを食べて来ました。久しぶりの奢りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳を考えなさい!!! 昨夜22時30分帰宅

2010-05-25 18:23:06 | 身辺雑記

 会議の後お酒が入り、手稲に帰って二次会、いい気になっておしゃべりを楽しんでいるうちにこんな時間になっちゃった。

 今日は二日酔いと言うほど出ないけれど、体がだるく仕事にならない。

 でも午後からの福祉センターの詩吟はしっかり務めてきました。

 愈々25周年記念が目前となりました。どうも不安です。何か手落ちがありそうで気化器でありません。それなのに夕べはあんなに飲んで。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会のPG大会 なんと9位  なんとも情けない

2010-05-23 21:39:07 | パークゴルフ・野球

 町内会のPG大会に出かけた。7組の出場です。ほとんど素人と言っていい人ばかりですから、私は上位に入賞して当たり前なのだけれど、大会のコースは今年まだ一度も芝刈り機が入っていない、いわばラフばかりの状態。本当は余計経験者が有利な筈。確か去年も同じ成績だったのかと想う。27Hパー99、なんと101叩いてしまいました。入賞は無いと思っていたのだけれど9位だった。水再生処理場のコース嫌いで最近ほとんど行っていない。今日で益々嫌いになった。8位までが連町の大会に町内会の代表として出れるのだけれど、なんと、一名出れない人がいて、私に番が回ってきた。

 日曜と言うことなので出れるだろうと思って引き受けて帰宅してカレンダーを見たらなんと全道の競吟大会の日だった。辞退の電話を入れました。

 午後から、交歓吟詠に祝辞をお願いしてある四名の先生にプログラムを贈った。そして、プログラムA4裏表4枚印刷を終わらせた。閉じるのは、金曜日、手稲第二教場でやってもらうことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーから山菜を買ってきた

2010-05-21 20:00:57 | 身辺雑記

 やはりこの時期になると山菜を食べたくなる。手稲では「きてね」がよく扱っていますので出かけました。ありました。独活と蕗と行者にんにくを求めてきました。

 独活の穂先は天麩羅にして食べ、行者にんにくは、おひたしに三分の一ほどして、残りはしょうゆ漬けにしました。蕗は煮付け、味噌汁の具にしたりして味わっています。

 今山菜取りのシーズン、遭難騒ぎが何件も起きています。筍(根曲がり竹)取りが一番怖い、笹薮をこいでいると方向感覚が全くづれる。私の行っていたところは道路からすぐ200メートルくらい登って降りてくるだけのところでしたが、一度横に動いて自分では元のところへ着くと思って降りてきたら、全く意外なところに降りたとう経験がある。一寸深い山だと危険と隣りあわせだと思う。行者にんにく取りにも随分行ったものだけれど、あれはひどい急な崖に生えていて、いつも転落の危険をしょっていた。今年も転落の報道があったりしたが、あれは行者にんにく取りの事故でしょう。

 もう、この歳で出かけることが出来ませんが、自分でとってきて食べる味は格段のものでした。今は思い出だけとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交歓吟詠会の準備今終わりました

2010-05-20 21:47:45 | 詩吟関係

 30日に開催する碌峭会創立25周年記念吟詠大会の準備、今ほぼ終わりました。参加者72名、参加者名簿、ブログラム、司会原稿まで、一応完成しました。

 明日、当番教場手稲第二の皆様に見ていただき、役割分担の確認をします。そこでミスプリントなどがあれば指摘いただき、訂正して印刷に入ります。かなりの枚数になります。

 25周年と言っても、形だけですべて私の手作りで準備しました。あと、会がスムースに進めていただければいいのです。でも、簡単そうで結構面倒なものです。司会の方達は苦労されると思います。

 とにかく、漕ぎ着けました。やれやれです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどいことが次々起こる  鳥インフル・人新型インフル、今度は

2010-05-19 20:19:39 | 随想

 宮崎県では口蹄疫とか言う病気で、牛、豚が大変なことになっている。宮崎の一部で収束出来るのならいいが、日本中に広まる可能性だってあるのだ。

 鳥インフルも凄かったけれど、どうやら収まっているみたいだ。人の新型インフルだってまだどうなるか分からないくらいなのだ。

 温暖化がもたらしたと思うこの異常気象、これと関係あるかどうかは私には分からないけれど、とにかくとてつもないことが次々と起こっている。

 ここまで自然を破壊しているのだ。人間が壊したのだから、人間の手で回復できると言えるのだろうか。人間世界はすさまじい勢いで変わってきている。先進国、後進国の差がどんどん縮まっている。そこには世界規模での開発競争がある。膨大なエネルギーが使われていて、それをとめることは出来ない。われわれのエコ対策も、世界規模のエネルギー消費の流れの中では無力に等しいけれど、後進国の近代化を止めれとは言えないのです。

 氷山が溶け出している。これは温暖化のもたらしたものでしょう。地球上の気象は変わってきているのでないでしょうか。するとも、異常気象は一時的なものでなく固定され更に変化がおきてくると言えるのかもしれない。恐ろしい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 畑と花畑  何とかカッコウ付けました

2010-05-17 21:18:53 | 身辺雑記

 昨日から天候も回復したので畑をやることにした。ホーマックに苗と種を仕入れにゆく。トマト6本、ピーマン4本、唐辛子2本を購入、茄子、今年は止めました。胡瓜、苗が余りよくないので昨日は買わず、今日行ったらいいのがありましたので4本購入しました。

 それに、春大根とささげの種をまきました。春菊も一箇所にばら撒きで撒きました。枝豆の種も買ってきたのですが、畑を耕す余力が無くてやめました。そのうち暇を見ながらやることにします。どうも今年は畑が余りそうです。馬鈴薯でも植えてみようか。

 花畑も少し手入れしました。腰痛バンドを付けて仕事をしましたが、結構効き目があるようです。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする