手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

手稲文化協会 役員会

2010-06-24 16:26:51 | 手稲文化協会関係

 今日の議案は、7月11日開催の「第二回チャリティ舞踊の集い」と10月開催の「手稲文化祭」です。

 四月から取り組んできている「舞踊の集い」いよいよ開催日が近づきましたので、役割分担などを決めます。昨年、9年間続けた伝統芸能祭を中止し、新たに「舞踊の集い」と「年忘れ芸能祭」という形で、新しい事業を開催してきていています。昨年の舞踊の集いは大変好評で、社会福祉協議会に5万円の寄贈をいたしました。今年は更なる盛り上がりを期待しながら取り組んでいるのですが、大体予定通りの展開になっているようです。

 10月には区民センター運営委員会と共催で手稲文化祭を開催します。その取り組みが始まるのです。今日其の大綱を確認し、具体的な取り組みを始めます。

 時間は有りそうで無いものです。10月もアット言う間に来ちゃいます。

 北詩連の全道大会が10月3日、文化祭が10月8・9・10です。さらに11月7日は北詩連札幌西支部の大会、つづいて手稲文化協会の年忘れ芸能祭と続きます。手稲文化協会関係はすべて企画運営にあたらなければならず、このすべてに私の会も参加しなければなりません。其の手配も大変です。頭の休まる暇もありません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 詩吟を教えることなどについ... | トップ | Wカップ 見ました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手稲文化協会関係」カテゴリの最新記事