盟友、親友、お友達という言葉を上げてみた。
私には盟友も親友もいないのだと寂しい気持ちになっている。
詩吟のお弟子さんはたくさんいるし、詩吟の友達も多い。しかし、詩吟での盟友と言える方もいないし、ともに悩みを語り合えるような親友もいない。
お友達といえそうな人はいる。それはまあそうなのです。
自分を振り返って、いわば人に信頼される信念もなく、ずば抜けた学問があるわけでない。一番身近な詩吟にしても人を感動させ、この道で自信を持って仲間をリードする力もない。
結局、通り一遍のそこそこのものを持ってはいても、肝胆相照らすものを持ち合わせていないだけのことだ。
その点、現職で15年ほど勤めた職場での仲間に時空を超えて深い付き合いをしている仲間がいる。この方たちは今も付き合いのできる方だけれどそれはお友達の域でのことだ。その人たちの仲間はまさに盟友と言えるのでしょう。
自分で自分を反省している。勉強に励まなければならない時に勉強をしなかった。まともに勉強すれば、今の自分と違った自分がいたと思う。勉学で切磋琢磨した人こそ本当の友となれるのだと思う。それがない自分なのです。
85年の人生、今さら取り返しはできないけれど、今の自分の姿に失望はしていない。むしろ人に羨ましがられるくらいな人生になっていると思う。
どう生きても人生は人生。私の人生は盟友も親友もいないけれど、孤独な人生じゃないし、多彩な人生模様が見事に織り込まれていると思っている。
普通の人間だったのです。最後にこれでよかったと笑えると思っています。
私には盟友も親友もいないのだと寂しい気持ちになっている。
詩吟のお弟子さんはたくさんいるし、詩吟の友達も多い。しかし、詩吟での盟友と言える方もいないし、ともに悩みを語り合えるような親友もいない。
お友達といえそうな人はいる。それはまあそうなのです。
自分を振り返って、いわば人に信頼される信念もなく、ずば抜けた学問があるわけでない。一番身近な詩吟にしても人を感動させ、この道で自信を持って仲間をリードする力もない。
結局、通り一遍のそこそこのものを持ってはいても、肝胆相照らすものを持ち合わせていないだけのことだ。
その点、現職で15年ほど勤めた職場での仲間に時空を超えて深い付き合いをしている仲間がいる。この方たちは今も付き合いのできる方だけれどそれはお友達の域でのことだ。その人たちの仲間はまさに盟友と言えるのでしょう。
自分で自分を反省している。勉強に励まなければならない時に勉強をしなかった。まともに勉強すれば、今の自分と違った自分がいたと思う。勉学で切磋琢磨した人こそ本当の友となれるのだと思う。それがない自分なのです。
85年の人生、今さら取り返しはできないけれど、今の自分の姿に失望はしていない。むしろ人に羨ましがられるくらいな人生になっていると思う。
どう生きても人生は人生。私の人生は盟友も親友もいないけれど、孤独な人生じゃないし、多彩な人生模様が見事に織り込まれていると思っている。
普通の人間だったのです。最後にこれでよかったと笑えると思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます