朝9時40分に家を出て、札幌ドームに向かった。私はロッテのフアンなのでドームでは声を立てずに観戦です。
この三連戦、なんと二連敗中、今日は是非勝って欲しいと思いながら行ったのです。日ハムの投手はケッペルといい、チーム一番の勝ち星9勝をあげているのだという。ロッテはようやく怪我から復帰した小野、小野に頑張ってほしいと思ったのですが、一回に早くもつかまり3点取られる。結局、10対3で日ハムの三連勝となった。
日ハム昨日ロッテに勝って最下位を脱出している。今までの戦いが嘘みたい。打線の凄さ、特に田中は凄い。今日も4連続安打、小谷野という4番バッター、4番にはいってから打ちまくっている。
とても最下位のチームと思えない。いまパシフイックで一番強いのは日ハムかもしれない。出だしでつまずいて、まだ大変だけれど、フアンを喜ばす試合が続くように思う。
さてさて、ロッテ、出だしの貯金が効いているけれど、2番の荻野の故障、ピッチャーの唐川の負傷、さらに今4番のキムが太ももに張りを訴えて、出てはいるけれど調子を落としている。交流戦終わっての戦いなんと1勝5敗です。心配になってきた。
ドーム、冷房が凄く効いている。半袖で行ったら寒くて、ビールが全くおいしくかなった。おまけに地下鉄の冷房も効きすぎ、手稲について食事で熱燗一本飲んだら生き返った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます