こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!
昨夜は車を走らせていると助手席後部側のタイヤがパンクしてしまいました。よく見ると後部タイヤ2本の内側がすり減ってワイヤが見えております。
タイヤが悪いのか、取り付けが悪いのか、または車が悪いのか本日は3ヶ月前にタイヤを交換したオートバックスへと車を持込みました。
ついてないの一言で済めばいいのですが、少し流れが悪くなっている気がします。気分的にも落ち込んでいます。
さて、簡単なプログラム変更をする際にSDカードを送るときと、メールにて送る場合があります。
どちらの場合もシーケンサのSDカード挿入口にカードを入れて頂き、製袋機の電源をいれることで自動的にSDカード内のデータがシーケンサ本体へとコピーされます。
その際に注意をしないといけないのが、SDカード挿入口のカバーを閉めることです。
▲SDカード挿入手順を記しています!
メールの場合ですと、autoloadと言うフォルダにプログラムを入れて送るのですが、フォルダごとZIP形式で圧縮しなければなりません。
このカバーを閉めていないとSDカードの読み込みは始まりません。
じつはお客様からお問い合わせを頂いた際にこの点を見落としておりました。
今後は取り扱い手順にカバーを閉めることを明記していきたいと思います!!
昨夜は車を走らせていると助手席後部側のタイヤがパンクしてしまいました。よく見ると後部タイヤ2本の内側がすり減ってワイヤが見えております。
タイヤが悪いのか、取り付けが悪いのか、または車が悪いのか本日は3ヶ月前にタイヤを交換したオートバックスへと車を持込みました。
ついてないの一言で済めばいいのですが、少し流れが悪くなっている気がします。気分的にも落ち込んでいます。
さて、簡単なプログラム変更をする際にSDカードを送るときと、メールにて送る場合があります。
どちらの場合もシーケンサのSDカード挿入口にカードを入れて頂き、製袋機の電源をいれることで自動的にSDカード内のデータがシーケンサ本体へとコピーされます。
その際に注意をしないといけないのが、SDカード挿入口のカバーを閉めることです。
▲SDカード挿入手順を記しています!
メールの場合ですと、autoloadと言うフォルダにプログラムを入れて送るのですが、フォルダごとZIP形式で圧縮しなければなりません。
このカバーを閉めていないとSDカードの読み込みは始まりません。
じつはお客様からお問い合わせを頂いた際にこの点を見落としておりました。
今後は取り扱い手順にカバーを閉めることを明記していきたいと思います!!