高いところから落ちるにしても、恋に落ちるにしても、まずは一度高いところに上がって位置エネルギーを蓄えておく必要があります。最初から地べたにへばりついたままだったら、穴を見つけない限りどこに落ちることもできません。
【ただいま読書中】
『アブダラと空飛ぶ絨毯 空中の城2』ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 著、 西村醇子 訳、 徳間書店、1997年、1600円(税別)
ハウルが住んでいるインガリー国の南方ラシュプート国で堅実な絨毯商を営んでいるアブダラは、ひょんなことで空飛ぶ絨毯を手に入れます。絨毯につれられて出会った夜咲花という姫とアブダラは恋に落ちます。二人は駆け落ちをしようとしますが、それを邪魔したのはジン(魔神)でした。アブダラは姫の誘拐犯として逮捕され、脱走したら砂漠の盗賊たちに捕まり、とっても壜づめのジンニー(精霊)に出会います。ジンニーは一日に一つの願いを叶えてくれますが、とっても不機嫌で人に災厄がもたらされることを願っています。夜咲花の手がかりを求めてインガリー国に入ります。仲間となったのは、仕事を失った元兵士(当面の仕事は、強盗から強盗すること)。魔法が使えるらしい猫。そして絨毯は甘ったるいお追従がないと飛んでくれません。
『空中の城1』はおとぎ話の枠組みを借りていましたが、今作はアラビアンナイトです。でも、DWJのことですから、ただの翻案やパロディではありません。ジンが王女を誘拐するのには、深い深~いわけがありますし、アブダラの行動はきわめて論理的です。ただし、使うのは夢の中の世界での論理ですが。
そして、意外なところから意外な形でソフィーが登場。圧倒的な魔力を持つジンは、なんとハウルの動く城を乗っ取って宙に浮かべ、そこに世界中から攫ってきたお姫様を集めているというのです。アブダラはソフィーとともに空中の城に向かいます。
いや、大団円はもう爆笑。ドンデンに次ぐドンデン。ハウルは意外なところにいるし火の悪魔もちゃんといました。飛ぶ絨毯がなぜお世辞が好きかのわけも明かされます。ジンは自分の望みを叶えられます。そして最後にまた意外な人物が意外な形で登場します。もう許してくれ、です。DWJは伏線を全部回収してくれます。その前にどのくらい読みとくことができるかが“勝負”の分かれ目ですが……私は相当負け越しました。でも良いんです。面白かったから。
【ただいま読書中】
『アブダラと空飛ぶ絨毯 空中の城2』ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 著、 西村醇子 訳、 徳間書店、1997年、1600円(税別)
ハウルが住んでいるインガリー国の南方ラシュプート国で堅実な絨毯商を営んでいるアブダラは、ひょんなことで空飛ぶ絨毯を手に入れます。絨毯につれられて出会った夜咲花という姫とアブダラは恋に落ちます。二人は駆け落ちをしようとしますが、それを邪魔したのはジン(魔神)でした。アブダラは姫の誘拐犯として逮捕され、脱走したら砂漠の盗賊たちに捕まり、とっても壜づめのジンニー(精霊)に出会います。ジンニーは一日に一つの願いを叶えてくれますが、とっても不機嫌で人に災厄がもたらされることを願っています。夜咲花の手がかりを求めてインガリー国に入ります。仲間となったのは、仕事を失った元兵士(当面の仕事は、強盗から強盗すること)。魔法が使えるらしい猫。そして絨毯は甘ったるいお追従がないと飛んでくれません。
『空中の城1』はおとぎ話の枠組みを借りていましたが、今作はアラビアンナイトです。でも、DWJのことですから、ただの翻案やパロディではありません。ジンが王女を誘拐するのには、深い深~いわけがありますし、アブダラの行動はきわめて論理的です。ただし、使うのは夢の中の世界での論理ですが。
そして、意外なところから意外な形でソフィーが登場。圧倒的な魔力を持つジンは、なんとハウルの動く城を乗っ取って宙に浮かべ、そこに世界中から攫ってきたお姫様を集めているというのです。アブダラはソフィーとともに空中の城に向かいます。
いや、大団円はもう爆笑。ドンデンに次ぐドンデン。ハウルは意外なところにいるし火の悪魔もちゃんといました。飛ぶ絨毯がなぜお世辞が好きかのわけも明かされます。ジンは自分の望みを叶えられます。そして最後にまた意外な人物が意外な形で登場します。もう許してくれ、です。DWJは伏線を全部回収してくれます。その前にどのくらい読みとくことができるかが“勝負”の分かれ目ですが……私は相当負け越しました。でも良いんです。面白かったから。