瞑想と精神世界

瞑想や精神世界を中心とする覚書

一日断食9:00

2006年01月22日 | 断食・少食
◆昨晩
あれからパソコンに向かっていたが、11時ごろ眠気がくる。エネルギー不足か。食器洗いを忘れていて、12時前後に終わる。空腹感は強く、チャイを一杯飲む。その後入浴。入浴後は空腹感がすっかりなくなっている。12時40分ごろ就寝。いつもよりかなり早い。寝床に入っても空腹感はない。腸がしきりに蠕動運動をしている。

おそらく、体内の糖分が尽きて、脳がエネルギー源として体内に蓄えられた脂肪(ケトン体のβ-ヒドロキシ酪酸)を使い始めると、空腹感を感じなくなるのだろう。これまでもだいたい12時すぎると空腹感がなくなった。

◆今朝
5時ごろトイレに立つ。やはり空腹感なし。腸の蠕動運動活発。一瞬だけ空腹感を感じたような気がした。起床後も空腹感なし。体重58.8キログラム。一日断食明けでいちばん痩せたころは、57キロちょうどだった。

今日は11時には外出するので、早めに復食をと思った。空腹感はなかったが、瞑想の時間もなさそうなので、8時半すぎに玄米おかゆを食べた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日断食21:00 | トップ | 朝食抜きは免疫力を高める »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

断食・少食」カテゴリの最新記事