平成25年6月24日(日曜日)
「今まで行ったバイキング料理店では一番美味しかった」
食事を終えた後の妻の感想です。
福岡市内から三瀬峠経由で佐賀大和ICへ向かう国道
263号線。西鉄古賀バス停手前にあるバイキングの看板
が以前より気になっていました。
海の中道マリンワールドを出発したのが11時30分頃、
本日そのバイキングのお店に立寄ってみることに。
看板から6KMとの案内。到着すると順番待ちの大盛況。
ここに向かう途中の車内ではお客さんが居なかったら帰ろう
という心配は全くの杞憂に。
代金は1人1680円。若干高め?と思いつつ食事を始めると
・・・納得!。 並べてある料理全てが美味しいこと。
私はシンプルな卵かけごはんが気に入りました。 漬物を
おかずに2杯いただきました。
福岡への行き帰りに利用するこの道ですが、いつもは朝か
夜。また来たいと言う妻に昼食の時間帯にここを通ることは
滅多にないと告げると
「ここのためだけに連れてきて」・・長崎からわざわざ
・・・それほどクオリティの高いお店でした。
※ 写真をクリックすると拡大します。

国道263号線沿いの看板。

椎原温泉 割烹旅館 “みはる荘”の横にあります。
順番待ちの間に撮影

十分に満足させていただきました。


にほんブログ村
「今まで行ったバイキング料理店では一番美味しかった」
食事を終えた後の妻の感想です。
福岡市内から三瀬峠経由で佐賀大和ICへ向かう国道
263号線。西鉄古賀バス停手前にあるバイキングの看板
が以前より気になっていました。
海の中道マリンワールドを出発したのが11時30分頃、
本日そのバイキングのお店に立寄ってみることに。
看板から6KMとの案内。到着すると順番待ちの大盛況。
ここに向かう途中の車内ではお客さんが居なかったら帰ろう
という心配は全くの杞憂に。
代金は1人1680円。若干高め?と思いつつ食事を始めると
・・・納得!。 並べてある料理全てが美味しいこと。
私はシンプルな卵かけごはんが気に入りました。 漬物を
おかずに2杯いただきました。
福岡への行き帰りに利用するこの道ですが、いつもは朝か
夜。また来たいと言う妻に昼食の時間帯にここを通ることは
滅多にないと告げると
「ここのためだけに連れてきて」・・長崎からわざわざ
・・・それほどクオリティの高いお店でした。
※ 写真をクリックすると拡大します。

国道263号線沿いの看板。

椎原温泉 割烹旅館 “みはる荘”の横にあります。

順番待ちの間に撮影

十分に満足させていただきました。


