goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

“いのち”守る ドクターヘリ

2013年07月26日 | ドライブ
七月、日曜日の昼下がり。
窓全開の車の中でショッピング中の家族を待っていると
上空を1機のヘリが爆音とともに旋回し着陸したようで
した。 以前見覚えのあるドクターヘリでした。
着陸したであろう場所の見当をつけて行ってみると、患
者さんを救急車からヘリへ移送の準備中。暫くすると大
勢の人が心配そうに見守る中、強烈な砂ぼこりをあげて
飛び立って行きました。
 このヘリを運用し一人の“いのち”を救うために医者・
運航関係者、警察や消防とたくさんの方々が携わってい
る様子が伝わってきました。
 ヘリは高価ながらもお金で買えるけど、運用のシステ
ム構築には多大なご苦労があったことでしょう。
 これからも一人でも多くの“いのち”を救うために安
全な運航に努めていただきたいものです。

※ 写真をクリックすると拡大します。






 平成24年6月6日(水)
大村市の国立病院機構長崎医療センターでのヘリ
  

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする