平成26年4月29日(火・昭和の日)
今年の帆船まつりの花火は28日(月)と29日(火)の2日間。
28日は雨が降り続く中、仕事を終えてから撮影に出掛けました。
カメラをビニール袋で覆ってレンズだけを露出。しかしながら横な
ぐりの雨のためにレンズが濡れて撮影は断念。
2日間で2地点からの撮影を楽しみにしていたのですが・・・
翌29日は県立美術館の屋上から撮影、花火の打上場所の予想
が若干外れたものの見事な花火を楽しむことが出来ました。

帆船はロシアの“パラダ”






にほんブログ村
今年の帆船まつりの花火は28日(月)と29日(火)の2日間。
28日は雨が降り続く中、仕事を終えてから撮影に出掛けました。
カメラをビニール袋で覆ってレンズだけを露出。しかしながら横な
ぐりの雨のためにレンズが濡れて撮影は断念。
2日間で2地点からの撮影を楽しみにしていたのですが・・・
翌29日は県立美術館の屋上から撮影、花火の打上場所の予想
が若干外れたものの見事な花火を楽しむことが出来ました。

帆船はロシアの“パラダ”






