平成26年5月4日(日)
6時半に溝辺PAを出発、東九州自動車道の国分IC
から鹿屋までは道路標識で一般道・59キロの道のり。
9時の開園を待って“鹿屋バラ園”を楽しみ、次も国
道220号を利用して宮崎方面へ向かいました。
途中港の駅めいつで“日南一本釣りカツオ炙り重”
を食す予定だったのですが“並ぶ気も失せる行列”、
その後の油津漁港など海鮮関係のお店はどこも行列。
結局その日は昼食・夕食を兼ねた“丸亀うどん”
宮崎では家族連れで賑わうこどもの国でバラ園を
見学、そして大分へ。
今夜は麻生釣温泉・亀山の湯で車中泊






50分1200円 24時間営業
大分自動車道 玖珠ICより20分程度


にほんブログ村
6時半に溝辺PAを出発、東九州自動車道の国分IC
から鹿屋までは道路標識で一般道・59キロの道のり。
9時の開園を待って“鹿屋バラ園”を楽しみ、次も国
道220号を利用して宮崎方面へ向かいました。
途中港の駅めいつで“日南一本釣りカツオ炙り重”
を食す予定だったのですが“並ぶ気も失せる行列”、
その後の油津漁港など海鮮関係のお店はどこも行列。
結局その日は昼食・夕食を兼ねた“丸亀うどん”
宮崎では家族連れで賑わうこどもの国でバラ園を
見学、そして大分へ。
今夜は麻生釣温泉・亀山の湯で車中泊






50分1200円 24時間営業
大分自動車道 玖珠ICより20分程度


