~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2014年“世界花火師競技会” ハウステンボス感動の花火 ~ ㈱マルゴー その2~

2014年05月19日 | 花火・ハウステンボス
平成26年5月5日(月曜日・こどもの日)

花火ショ―のタイトルは
    『永遠の輝きをあなたに』
“You Raise Me Up”など心に響く音楽が流れる中で
打ち上がる花火。
その2つが見事に融合、感動の連続の15分間でした。


















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本農業公園のバラ  その3 ~ 2014年バラ園巡りの旅 5月5日 ~

2014年05月19日 | バラ 
平成26年5月5日(月曜日 こどもの日)

 帰りの車の中では妻とバラの苗の販売業者さん
との会話のやりとりを暫く聞くことに。
 9日(金)からのバラまつりでは
『自宅にあるバラの鉢を片付けてでも置きたい』
と思うほど欲しがっているバラが販売される予定
とのこと。
 ただし取り置きはお断りの早い者勝ち。
どう考えても初日9日は無理、11日(日曜日)
までそのバラの品種が残っていることを祈りながら
の帰宅。













人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本農業公園のバラ  その2 ~ 2014年バラ園巡りの旅  5月5日 ~

2014年05月19日 | バラ 
平成26年5月5日(月曜日・こどもの日)

3分咲きほどのバラ園
『バラの花を観たいのか バラの苗を買いたいのか?』
妻は公園内に出店しているバラ苗販売業者でお気に入
りのバラを見つけて購入。
今日は『花フェスタ』、9日から開始の『春のバラまつり』
ではたくさんのバラの苗を持ってくるとか。
妻が探している珍しい苗も持ってくるそうで、早い者勝ち。
 ・・・というわけで11日(日)には再びこの地に。
 














人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする