~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2016・大胡蝶蘭展始まる ~Xmasムード高まるハウステンボスで~

2016年12月14日 | ハウステンボス
平成28(2016)年12月4日(日曜日)

雨上がりの夜。イルミネーションが施された並木道を歩いていくとパレス
ハウステンボスへ到着。 赤色の街灯がポイントとなって宮殿が映えます。
宮殿の中へ足を踏み入れると珍しい品種を含む日本最多規模200品種、
胡蝶蘭を使ったフラワーアレンジメント、アート作品が展示。
 12月2日に始まったばかりで活き活きと咲く個々の胡蝶蘭、加えて観る
人に感嘆の声を上げさせるほど素晴らしいアート作品の数々。
『光の王国』開催中のハウステンボスですがこの『大胡蝶蘭展』だけでも
十分に観る価値あるイベントです。












金の胡蝶蘭
  421万2000円(税込み)
 金工作家 大淵武則さんの作品



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする