平成28(2016)年12月19日(月)
今年印象に残っているのは海上保安庁巡視船の航行シーンです。
九州観光周遊ドライブパスを利用して出向いた宮崎県日南市のイベントで
海上保安庁巡視船の体験航海が実施されておりヘリコプター搭載可能の
大型巡視船が入出港する様子を観ることが出来ました。
海上自衛隊については長崎に寄港した2隻の艦船と福岡での掃海艇のみ、
残念ながら航海中のシーンは観れず。

平成28年5月21日(土)
海自DD109 ありあけ

平成28年5月28日(土)
海保巡視船PL05 でじま 全長91.4メートル

平成28年5月28日(土)
海保PS206・ほうおう

平成28年11月3日(土)
海自PG826おおたか
客船コスタ・セレ-ナも長崎寄港

平成28年11月13日(日曜日)
海自の掃海艇を福岡で
MSC681・すがしま MSC682・のとじま

平成28年7月16日(土)
海保LPH03・おおすみ
宮崎県日南市で

にほんブログ村
今年印象に残っているのは海上保安庁巡視船の航行シーンです。
九州観光周遊ドライブパスを利用して出向いた宮崎県日南市のイベントで
海上保安庁巡視船の体験航海が実施されておりヘリコプター搭載可能の
大型巡視船が入出港する様子を観ることが出来ました。
海上自衛隊については長崎に寄港した2隻の艦船と福岡での掃海艇のみ、
残念ながら航海中のシーンは観れず。

平成28年5月21日(土)
海自DD109 ありあけ

平成28年5月28日(土)
海保巡視船PL05 でじま 全長91.4メートル

平成28年5月28日(土)
海保PS206・ほうおう

平成28年11月3日(土)
海自PG826おおたか
客船コスタ・セレ-ナも長崎寄港

平成28年11月13日(日曜日)
海自の掃海艇を福岡で
MSC681・すがしま MSC682・のとじま

平成28年7月16日(土)
海保LPH03・おおすみ
宮崎県日南市で

