~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

雨の長崎・三宝寺のアジサイ 2023/5/30

2023年06月09日 | 長崎
2023年5月30日(火曜日)

「雨」降る長崎、アジサイの咲く寺
として有名な長崎市寺町の興福寺へ。
お目当てのコインパーキングは満車
で別の場所に駐車、そこから興福寺
へ歩いて向かう途中にあったのが
「三宝寺」。
数年前にテレビで紹介されたのをキ
ッカケに訪れたことがあるのですが、
お目当ての駐車場が満車のおかげで
久しぶりにアジサイ咲く美しい光景
に出会うことが出来ました。


近くの中島川沿いで開催された
「ながさき紫陽花祭り」終了後、
廃棄処分されるアジサイをもら
って育てられたそうです。



























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大村公園のハナショウブ・2023 ~九州最大級の菖蒲園~ その2

2023年06月09日 | 長崎
2023年5月28日(日曜日)

長崎県大村市にある大村公園の花菖蒲
園です。
この菖蒲園は大村藩主の居城であった
玖島城跡のお堀跡を利用、江戸系、肥
後系、伊勢系などの品種が順次見頃の
時期を迎えます。
来る6月3日(土)には「おおむら花
菖蒲まつり」が開催予定でさまざまな
催しが企画されているようです。





















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする