2023年6月4日(日)
アジサイ咲く公園として知られる
長崎港西側の半島先端に位置する
「神の島公園」です。
訪れる時期が若干早かったようで
残念ながら見頃前。
訪れたのは16時過ぎ、昼間はイ
ベントが開催されたようで資材や
ステージ前には鉢植えのアジサイ
が置かれていました。
クルマから降りて海の見える展望
台周辺を暫く散策しところどころ
で咲くアジサイを観賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/a1998fd2a1d2fad19a515842e117b0aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/3a5ab49f00b04f1df41fa8e794489691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/6ddd005288288a21591f6a568265b2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/3bdcd153e1b054bbf73513af2a130705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/710ef6f0a5e3d9c3db750adacbe2208d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/4a20c72144a186c50129aa50f50ad6c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/94ed2dd73acc58ab551a91f676eeb7b3.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
アジサイ咲く公園として知られる
長崎港西側の半島先端に位置する
「神の島公園」です。
訪れる時期が若干早かったようで
残念ながら見頃前。
訪れたのは16時過ぎ、昼間はイ
ベントが開催されたようで資材や
ステージ前には鉢植えのアジサイ
が置かれていました。
クルマから降りて海の見える展望
台周辺を暫く散策しところどころ
で咲くアジサイを観賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/a1998fd2a1d2fad19a515842e117b0aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/3a5ab49f00b04f1df41fa8e794489691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/6ddd005288288a21591f6a568265b2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/3bdcd153e1b054bbf73513af2a130705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/710ef6f0a5e3d9c3db750adacbe2208d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/4a20c72144a186c50129aa50f50ad6c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/94ed2dd73acc58ab551a91f676eeb7b3.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)