~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

唐比ハス園に咲くアジサイ 2023/6/3

2023年06月12日 | 長崎
2023年6月3日(土)

諫早市森山町にある「唐比ハス園」
です。
今朝は本日付けの新聞掲載記事を参
考に「切取って持ち帰り可能」な同
町内のアジサイ園へ行き撮影ととと
もに数輪の花を頂きました。
せっかくなのでその場所から4キロ
弱の「唐比ハス園」へ立寄ることに
しました。
到着したのは午前7時過ぎ。スイレ
ンの花を期待して訪れたのですが咲
いている光景に出会うことは出来ず。 
昨年は5月22日に訪れて美しいス
イレンの花を観ることが出来たので
すが・・・。
ただ、アジサイの花は咲き始めなよ
うで、広大なハス園の片隅で青や紫
の花が朝の強い日差しを浴びてキレ
イに咲いていました。




お目当てのスイレンは咲いて
いませんでした。
















ハスの花が咲くのはもう少し
先のようです


 ↑昨年5月22日撮影↓


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナショウブ見頃! 佐々町・皿山公園 2023/6/4

2023年06月12日 | 長崎
2023年6月4日(日)

北松佐々町鴨川免の皿山公園にある
「菖蒲園」で、薄紫色のハナショウ
ブが見頃を迎え、来園者を楽しませ
ている。
約2万株植栽しており、1日時点で
八分咲きという。
(※2023年6月3日(土)付 
           長崎新聞)

到着したのが早朝5時過ぎ。
昨日と今日は「花菖蒲うなぎまつり」
というイベントが開催されるため駐車
場内にはその準備資材が置かれていま
した。
 この日はTシャツだったのですが、
早朝の皿山公園は非常に寒くて我慢も
限界に。
ユニクロのウルトラライトダウンとネ
ックウォーマーを着用してのハナショ
ウブ観賞となりました。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする