なごやか けったましーん  blog

ながやかPORSCHE 964 の日々状況を綴ってまいりましたが・・。since2008.04.01

ポルシェ964タコメータ修理完了 その後

2010年04月12日 20時07分28秒 | ポルシェ 964
先月修理してもらったタコメーターですが
消灯の仕方が純正の動きと違う旨
コルトン中国さんに問い合わせをかけていたのですが
返事がなくほったらかしになっていましたが
つい先程電話をもらいました。メールを送信したけれど
戻ってきてしまっていたのに気がつかなかったそうで
今気づきお詫びの電話連絡となったようです。
結果『よくわからない』と言うことなのですが
私としては現状で不満もなく保証の約束だけ
いただければ良かったので電話いただいたことで
一件落着です。

その時送ったメールの内容です。
///////////////////////////////////////////////////////////////
コルトン中国 様

nagoyakaです。

3月13日 土曜日にタコメータをメンテナンス工場にて
取り付けしてもらいました。

表示部のバックライトが消えていて文字がうっすしか見えない。
バックライトが消える以前キーオフ後も液晶部が
ぼんやり明るいままで完全に消灯しない。

この2点はちゃんと直っていました。
ありがとうございます。

今回メールさせていただきました件はオリジナルの動作状態と
違うので確認のためメールさせていただきました。

正常な状態(オリジナル状態)は画像1の状態がキーオフ後も
約5分くらい継続してその後完全消灯するのが正常

返送いただいたタコメータ
キーオフ後画像2状態が5分ほど継続し
その後完全消灯

となっています。
オリジナル状態と違っていても使用上全く問題ないので
私としては気にしませんが
お電話でのお話でメーターリビルト扱いだと思います。
またバックライト不点灯になった場合1年間の保証
と考えておいてよろしいでしょうか?
その時のために参考にしていただきたく
本メール送信させていただきました。
//////////////////////////////////////////////////////////////////

タコメータ内のオンボードコンピュータの表示が消えるのは
エンジンキーをオフにしてから数分後が正しいのでしょうか?
オーナーの方よろしければコメントください。

BMW NEW5シーリーズ見てきました

2010年03月31日 21時09分36秒 | ポルシェ 964
今日ディーラーさんから電話があり
『任意保険の契約書の件で時間があれば
近日中に来ていただけませんか』と電話がありました。

私は当然暇人ですのでディーラーに出向いたところ
NEW5シリーズの話題を担当セールス氏に振ると

『実は今日来ていまして裏に整備前の状態で
おいてあります。』とのこと。

帰り際に裏の工場に案内いただき実車を見せていただきました。
黒色の車でしたのでパット見は3シリーズがちょっと大きくなったかなぁ
と思いましたが、近くで見るとかなり大きかったです。
7シリーズくらいあるように思えました。535でした。

スタイルは現行の3シリーズがお気に入りの私としては
その流れの5シリーズも先代の5より格好良いと思いましたが
あんなに大きくてはちょっと私向きではありませんね。
お金があっても買いません(お金無いので負け惜しみです)

今度土日は中身も見せていただけそうなので
また遊びに行こうと思います。

画像はありません。



ポルシェ 久々の出動

2010年03月28日 20時15分07秒 | ポルシェ 964
地元の車好きの集まる『PNK』の(今でもPNKって言ってる?)
情報交換会?がとあるサービスエリアで毎週日曜日に
自然発生的に行われています。
約1年ぶりに出かけました。
(日曜日はほとんど糖尿病リハビリ散歩ゴルフで出かけられません)

その情報交換会に行ってきました。
PNK代表 aki号 348tb


箱k号 355


ど~も号 348b



その他の参加者の方々







こちらは参加者では有りません。
サービスエリアで休憩中のわんちゃん
です。
でかかった。体重40kgオーバー だそうです。
犬種 失念

ポルシェ ショック! ボディーコーティング2

2010年03月26日 20時35分53秒 | ポルシェ 964
我が 愛機 964号
先程コーティングから戻ってきました。 プロテクトPCSさんで言われたショックな一言 
『丁寧に全塗装してありますね。三桁はかかってると思います』
ですとぁ。

なんたることでしょうか。
同じマリタイムブルーの車を見ると
自分のよりも若干青みがかっていて
そちらの方がいいと思ってしまっていましたが
まさか
全塗装とは。

画像はまた貼り付けます。

中古車の宿命でしょうか?
過去のことは誰も語ってくれません。

これも運命とあきらめて大事に乗っていきたいと思います。


ポルシェ ボディーコーティング

2010年03月26日 12時36分30秒 | ポルシェ 964
今朝
964のボディーコーティングをしていただくのに
一宮市の『プロテクトPCS』さんに車を
預けて来ました。

夕方6時過ぎに引き取りに行ってきます。

こちらとは
ベンツS124 レガシィBP5とお世話になっています。
基本的に
磨きは慎重に最低限の磨きできれいにする事
(要はオリジナル塗装を大事にして削らない)
その上のコーティングは保護材と考えて永久に
メンテいらずとかの考えをしていない
定期的メンテナンス必須(保管状態に寄りますが)

このあたりの考え方が私の考え方に合いますので
こちらに出しています。

ちょっといっぷく

2010年03月24日 08時22分00秒 | ポルシェ 964
以前ポルシェセンターでいただいた
ノベルティグッズです。
ベンツの時は結構ディーラーさんに用事があって
よく行っていたのでこういうグッズは
たくさんいただいたのですが
ポルシェディーラーさんへは新車購入の可能性が
限りなく低いのでポルシェオーナーながら
敷居が高いです。

最高の天気 2010/03/20

2010年03月21日 08時28分05秒 | ポルシェ 964
昨日 BMWのドアトリムを引き取りに行く前に
時間があったのとあまりにも天気が良かったので
近くの公園駐車場で今の964を撮影してあげました。

タコメーター修理の時にシステムアダプションを行っていただいたので
設定メモリーが消えないようにバッテリーカットオフをしていなかったので
朝ちゃんとエンジンがかかるかどうか、ちょっと不安でしたが
問題なく始動。


ドアトリム受け渡し場所まで行く間に気になったことが
あります。
車のスピードにかかわらずキィキィと小さな音がして
停止すると音も止まります。
何の音か分かりませんが気になる音です。
ただこの音も帰り道には無くなっていました。
なんじゃ??です。

964のオイル

2010年03月18日 12時55分27秒 | ポルシェ 964
先月オイル交換をしましたが
オイルの銘柄が変わっていることに
タコメーター脱着時に気がつきました。(汗)

オイル等は964の新車状態からよく知る
主治医の言いなりなので全く気にしていません。

『ケンドル』ってメーカーですが、聞いたことありません。(爆)
http://www.kendall.jp/
ホームページをみるとまず『長持ちオイル』と書いてありますが
どうせ1年2500Kmの走行で変えてしまうので長持ちでも何でも
いいです。

高回転でオイル切れが無く堅めの粘度のオイルであれば
問題なしです。

ポルシェ964 完成タコメーター修理

2010年03月13日 23時17分02秒 | ポルシェ 964
完成後のタコメータの作動↑

先日修理に送ったタコメータが戻ってきました。
修理をお願いしてから5日後です。
ちょうど1週間前の土曜日に
いつものメンテナンス工場でブレーキパット交換のついでに
タコメータを外してもらい修理に送ったものです。

修理前は写真のようにうっすら数字が見える程度

タコメーター脱着の前に
ハンドルを外す際についたと思われる傷のため
手触りが悪くその対処についてまず確認打ち合わせ
しました。
まず脱着の際に付いた傷かどうか  → これはエアバックを止める
ビスを外す際にレンチが当たったと思われ脱着時についたと
確認しました。
作業上の不備と言うことでその後の工場の対応としては

まずは『お詫びの言葉 」をいただきました。
これは当然ですが重要です。
次に補修についてですが
革専門の補修業者さんに事前に聞いていたところ
http://www.kawa9985.com/
革の状態補修+色塗りで8,000~12,000の回答でしたが
手触り部分の補修であれば400番のペーパーでこすれば
自分でも直るということで
結果メンテナンス工場ではたいした作業をせず
代わりにエンジンコンピュータを適正にするための
『システムアダプション』をサービスでしてもらうことで
了承しましてタコメータの脱着と動作確認。

ハンドルを外したところ↓


システムアダプション中
膝の上にのっているテスターがないとこの作業は行えません。
ポルシェ専門工場でも持っていないところが多いらしいです。


テスターは右座席前方にある接続用コネクターとテスターを接続して使用します。↓


システムアダプションで
適正なアイドリング状態を設定して燃料等の噴出量等設定するようです。
これはこのテスターでコンピューターを設定してあげないとできない作業で
テスターのないショップではメカニカル的なところで正常値に修正するのですが
嘘の上塗りになるように調整が泥沼状になってある部分つじつまが
あわない部分がでて、決して完調なエンジンにならないそうです。

とはいうもののmy964号は自分ではまあまあ調子よく走っていたので
いくら無償とはいえ,必要ないんじゃないかと思っていました。
ところがどっこいこれが帰り道感じたのですが
発信加速時のフィーリングがすごくよくなりました。
びっくりしました。
ちなみにシステムアダプション のディーラー工賃は11,000の作業です。

タコメーターの不良状態でしたので暗電流が流れていたために
バッテリーカットオフのねじをつけていて乗らないときは
バッテリーカットしていました。

これでバッテリー上がりは防げるのですがこれではシステムアダプションでせっかく設定した
データがリセットされてしまい調整が無駄になっていました。
タコメーターも直って暗電流も流れなくなったともいますので
(要確認ですが)
バッテリーはカットせずに乗れそうです。