goo blog サービス終了のお知らせ 

なごやか けったましーん  blog

ながやかPORSCHE 964 の日々状況を綴ってまいりましたが・・。since2008.04.01

渋滞の中 お立ち台に上がるFIAT500

2013年05月05日 22時02分34秒 | FIAT500

お立ち台の 我が家の白500君。

 

5月4日

先日 中日クラウンズを観戦するため

職場に寄っていただいた shioときどきmasaさんの

masaさんに マフラー交換とホーン交換をお願いしてありましたので

岐阜のディーラーさんで再びFIAT500S の試乗と他野暮用に寄った後

長谷川モータースさん(masaさんの整備工場)に行くことに。

当日は連休のまっただ中

岐阜へ向かう為の 名神高速道路か

名2環経由名古屋高速を利用するのですが

どちらも激しい渋滞箇所あり 結局下道で 岐阜市まで。

 

FIAT500S

赤丸のところが通常の 500と違うところです。

そこでかなり時間をロスしてしまい 長谷川モータースさんに

到着する約束の時間もオーバー

何故か私が伺うことを聞きつけた 有志の方が

お待ちかねの様でした。

みなさん お待たせしました。

待っていただいていたのは

内緒の登場 吟次君 joeさん みかんさん めろんさんです。

取り付けるのは

 

です。

取り付けてもらっている間

同じ敷地のCAFE Vientoさんで 昼食とお待ちかねの仲間とおしゃべりです。

  隠しメニュー 冷製蕎麦パスタ。

 取付後のおしり。

 

そんなこんなで日が暮れて帰宅となりましたが

またまた高速道路渋滞のため中津川から下道 2時間で我が家へ到着です。

 

明けて本日 5月5日 こどもの日?

関係ありませんが 朝から芝刈りにいって帰宅後

ステッカーデチューン(すてっかー剥がしです)

  

BEFORE                                                    AFTER

わかるかな?

ビルシュタインの ステッカーを剥がしました。

家の車は 限定で発売されたディーラー装着のビルシュタインサスキットのついた

FIAT500 SPORTS で 初めからビルシュタインのステッカーがリアゲートと

右Bピラーに貼ってあります。

今日はリアゲートのステッカー剥がしです。

1年以上貼り付けてあったので 剥がすのも大変でしたが

剥がした後若干塗装の色も変わってしまっていました。

明日はBピラーの方を剥がすつもりです。