なごやか けったましーん  blog

ながやかPORSCHE 964 の日々状況を綴ってまいりましたが・・。since2008.04.01

大失態!! 蓼科山登攀リベンジのはずが・・・。とほほの巻

2017年02月20日 13時44分04秒 | ブログ

先週は登山口駐車場が満タンで登れなかった 蓼科山ですが

再度 チャレンジしようと 予定を立てました。

朝4時に起きて 念のため天気予報確認。

 蓼科山の天気予報。 お昼頃から晴れですが風速20m/s強

風が冷たく寒そうです。

 すぐお隣の横岳の天気予報。こちらもお昼から晴れ。

また蓼科山の登山口駐車場がいっぱいだったら 八ヶ岳ロープウェーを使って こちらに登るつもりです。

ただしロープウェーは8時40分始発。前日雪がいっぱい降っているそうで 確実にこの時間で動くかどうかは

分からないようでした。

風速も5m/s程 すぐ隣の山なのにどうしてこんなに風速が違うのでしょうか?

もう一つ

大好きな上高地も一応チェック。

こちらも夕方までは 晴れ予報です。(前日の予報は曇りだったのが好転しました)

高速道路を走りながら行き先を決めたいと思います。

ということで

午前4時30分

お湯を水筒に入れ荷物積み込んで いざ出発です。

 先週に比べて3℃程高いです。

午前6時20分

諏訪SA 通過。今回は寄りませんでした。外気温-1℃ でした。

 ← 南八ヶ岳方面 もうすぐ夜が明けます。

 

 先週よりはずいぶん道路上の雪も少ない状態です。

 

午前7時10分

スズラン峠 女乃神茶屋 登山口 駐車場に到着。

  

先週と到着時間は 10分程早いだけで心配しましたが 駐車場には 10台未満の車しかいません。

天気の予報がちょっと悪かったから 少ないのかなぁ???。

車を停めて さぁ準備と わくわくしながら トランクを開けました  

なんと 登山靴 持ってくるの忘れましたぁ~~~~。

大失態。

これではどの山にも登ることが出来ません。

靴だけ玄関ではなく ガレージに置いていて うっかり忘れてしまいました。

最近 山行きにも少しなれて持ち物のチェックを怠ってしまいました。とほほ。

仕方ないので

Uターンして 帰るのみです。

帰り道 展望台から 写真でも撮って

 

 

 

この日の朝はあまり天気が良くなかったです。

また 途中で停まって 登れなかった 蓼科山を振り返ります。

 

下ってくる途中ただ帰るのもしゃくだったので 

前日 山のサイトで見た 1泊2日 小屋泊まりで行く時車を置く場所でも見に行くことに。

通年営業している 麦草ヒュッテまで 6km この季節 徒歩 2時間位かかるかな?

通行止めの道路上を歩いていくので 道迷いはなさそうです。

国道299号線 麦草峠 冬期通行止めになっている 通行止め地点まで登って見ました。

 

  

 

行き止まり(通行止めゲート)付近の画像です。

特に駐車場は無く この黒い車の様に路肩に停めて 入って行くようです。

さすがに通行止めの道路なので

近くのペンションとか宿泊施設関係の方しか車が通らないようで

道路上にも雪が多かったです。

ところどころ 圧雪された雪の上に 水が流れ それが凍り 若干融けかかった場所が

あります。

こんなところが一番スリップしやすいので 下りは特に注意して降りてきました。

↑ 道路全面 氷です。

怖かったわぁ~。こんな区間が長かったらスタッドレス+タイヤチェーンも要りますね。

こんな事をしてお茶を濁し

午前8時45分 諏訪インターか 我が家に向かって帰りましたとさ。

 

あぁ~疲れたわ。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわー (kisuke)
2017-02-21 22:51:08
リベンジ…ならずでしたね。
せっかく下調べして、超早起きもしたのに、、、悔しいですねー。

でも、この景色見てるだけで気持ちよさそうです。寒いの我慢してお山に行ってみようかな。。。
返信する
うお〜 (gou)
2017-02-21 23:33:48
すごいオチでしたね!
わざわざ、ブログネタのために
わざと忘れなくても・・・・ん!?
でも、無事故で帰ってこられて
よかったです。
返信する
kisukeさんへ (なごやか)
2017-02-22 06:52:14
せっかく駐車場が空いていて
さぁ 登ろうと思ったときに
靴が無くてがっくり来ました。(笑)

年寄りなので早起きは問題ないのですが
2時間半 走ってこれですから・・・。
自分のどんくささにあきれます。

まぁお山は逃げませんからそのうち登ります。
返信する
gouさんへ (なごやか)
2017-02-22 06:58:08
今回 女乃神茶屋までの道路は
ほとんど雪がなかったのですが
麦草峠は 通行止場所 より下
3kmくらいは 氷の上に水が流れる
一番滑りやすい路面が日陰部分に多くあり
ひやひやして運転しました。

登りはトラクションコントロールのランプが
頻繁に点灯。
下りはABSが効いて グググッとタイヤが
ロックします。
TSCは機能解除できるので良いですが
ABSも効かないように解除機能があると
良いなぁと思いました。
氷の路面がもっと長くつづくような場合は
スタッドレスの上にチェーンを
巻かないと危ないですね。
返信する

コメントを投稿