なごやか けったましーん  blog

ながやかPORSCHE 964 の日々状況を綴ってまいりましたが・・。since2008.04.01

我が家に新車がやってきた。

2013年01月29日 00時54分47秒 | ブログ

そうそう車は買えませんが

タイヤは二つですが ハイブリット?自転車です。

このエコカーには補助金とかないんでしょうかね。

排気ガスはたまにしか出ませんよ。(お腹の調子が変なときだけでます?)

単なる電動自伝車ですが。

オプションは ステンレスお買い物かご のみ

8.9Ahリチウムイオンバッテリー搭載。
ロングモードで51km オートマチックモードで36kmも走れちゃいます。

   なんとヘッドライトはLED です。

 ミッションは3段変速。 ECOモードも選択可能。

 唯一のオプション カゴ。

26日 芝刈り仕事の後 小雪のちらつく中

自転車屋さんから積車(軽トラ)をかりて我が家まで運んできました。

 

奥様のお買い物専用車両です。

このこは いじらないからね。名前もつけない。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはりセレブ (現記写心)
2013-01-29 05:47:53
うちなんか、普通の自転車です。
電動アシスト付きとは、セレブ
アシケッター1号ですね。
フロントの接地制高めるのに、
ハンドルの交換とトラクションのためのサドル、
ブレーキングのための、パッド交換でしょうかw
改良期待しています。
返信する
現記写心さんへ (なごやか)
2013-01-29 07:31:51
我が家は山間部?なので
坂が多くてきついのと
最寄り駅まで徒歩15分 一番近い
スーパーまで20分 かかります。
我が家の奥様はペーパードライバーなので
車を運転しません。
以前は週末車でまとめて買い出しに
行っていたのですがそうなると私の
自由時間が減るので苦肉の策です。(笑)

そういえばもう一つオプション追加してました。
なにやらタイヤに注入してパンクしにくくする
スライムみたいな物入れてもらいました。

そのほかの改造は
しませんよ。

デイジーちゃんはやく良くなると良いですね。
返信する
それは。。 (gou)
2013-01-29 22:35:51
お腹の調子が悪い時。。
やはり排ガス規制、必要ですね。
是非、スーパースプリントを(^_^;)
我が家にそんな今時の
マシンはありません(>_<)
返信する
gouさんへ (なごやか)
2013-01-29 22:41:35
先にも書きましたが
田舎の山間部?なので坂が多いのですよ。
若い子でも自転車を降りて押さないと登れません。

アシスト付き自転車なら
降りずに登れるんですよ。すごいです。
一度体験してください。
今回は以前7年くらい乗っていた自転車の
バッテリーが限界で買い換えて差し上げました。
(自分ばっかり修理代で散財した罪滅ぼし・・・・かな)

スーパースプリント 2本だしでしょうか?
なんだか痛そうです。
返信する
増車かぁ。。さすが。 (ゆうこ君)
2013-01-30 14:21:46
あらぁ~、奥様思いじゃないですかぁ~。
ラブラブですねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ
でもこれでは、週末ラブラブ買い物ができなくなってしまいますよぉ。。ニヤニヤ

今どきの電動自転車は、いかにもソレっぽく見えないし、大きなバッテリーとかも付いていないのですね。
盗難こわいですからね。

返信する
ゆうこ君さんへ (なごやか)
2013-01-30 15:18:16
はーい
奥様思いですよ。(形だけ?)
基本私は自己中なのです。

自分のペースで動けなかったので
毎週買い物に出かけなくては
いけない時期は私はつらかったです。

盗難対策には保険に入りましたよ。
こんなの買ってすぐ盗まれたら
しゃれになりません。
(べるこちゃん が突然壊れる方が痛いですし
そっちの確立の方が高いのは内緒です。)
返信する
エコカー? (幹事長@勤務中)
2013-01-30 17:03:37
なんとなく、そのうちアシスト機能とかパワーアップとかされてそうな気がしないでも(笑

あ、カゴには防犯ネットつけといたほうが良いですよ!!
転ばぬ先の・・・いや盗られる前の網、、
京都の端っこは、チャリ狙いのひったくりが毎日数件発生してるもんでして…

返信する
幹事長さんへ (なごやか)
2013-01-30 17:30:47
ありがとうございます。

対策するようにしておきますね。
私のマシンでは無いのでこれ以上
何もしませんよ。
返信する

コメントを投稿