天球は実は球形ではなくドーム型ではないかと思っている。つまり真上が最も近く地平線に近づくにつれて遠くなっている。
このことを知人に話しても納得してもらえなかった。しかし実際に空を見てからやっと同意してくれた。多分「真っ赤な太陽」と同様、思い込みがあるために感じたとおりには意識されないのだろう。
人間の感覚がこうなっているのなら、私の長年の疑問も氷解する。私はなぜ地平線近くの月が大きく見えるのか疑問に思っていた。
脳は勝手に(意識せずに)知覚を補正する。同じ大きさに見えるものでも遠くにあるものは大きく、近くにあるものは小さく補正される。
月の見た目の大きさが実際には同じでも、近く感じる上空にある時は小さく、遠く感じる地表近くにある時には大きいと脳が補正するから、地平線近くの月は大きく見えるのではないだろうか。
このことを知人に話しても納得してもらえなかった。しかし実際に空を見てからやっと同意してくれた。多分「真っ赤な太陽」と同様、思い込みがあるために感じたとおりには意識されないのだろう。
人間の感覚がこうなっているのなら、私の長年の疑問も氷解する。私はなぜ地平線近くの月が大きく見えるのか疑問に思っていた。
脳は勝手に(意識せずに)知覚を補正する。同じ大きさに見えるものでも遠くにあるものは大きく、近くにあるものは小さく補正される。
月の見た目の大きさが実際には同じでも、近く感じる上空にある時は小さく、遠く感じる地表近くにある時には大きいと脳が補正するから、地平線近くの月は大きく見えるのではないだろうか。